こんばんはー(o´ω`o)ノ~~ nobukuwaです照れ


日曜日は体調を崩してしまって、せっかくの休みなのに、クワ活・メダ活ができずえーん

せっかくのフリーの休日だったのに💢

昔から休みになると体調を崩します。連休や予定のない休日だと気が抜けるんでしょう。そのくせ、月曜日に出勤したら、マシになるという、まさしく社畜です笑い泣き笑い泣き笑い泣き



さて、今日もキッチリ残業して急いで帰ってきました。理由は割り出しがあるから(笑)


オオクワのセットを組んで2週間。

果たして産んでいるのか?


復帰後、オオクワのブリードは2シーズン目の今年、レギウスに力を入れたいのでセットするか迷いましたが、どうしても累代したいペアがいたからセットを組みました。


能勢YG  

♂83.0ミリ

tamushinさん21C2-03

♀53.0ミリ

tamushin さん21C1-01


お気づきかも知れませんが、昨年採れなかった21年ブリードのペアです。

このペアは、ブリード復帰祝いにお譲りいただいたペアで、何とか累代したくてリベンジしてみまたし。



さて、割り出し開始です。


まずはこの画像から👇



バクテリア材がいい感じに齧られています。


割り出していくと、


第一卵発見‼️


うん、健康そうな卵です✨


埋め戻し痕を中心にサッと割り出した結果は7卵。


全部孵化してくれるか分かりませんが、第一段階クリアですウシシ




それでは本日はこの辺で✋

最後までお付き合いありがとうございます。

感謝(*´ω`人)感謝

励みになるので、宜しければいいねポチッとお願いします。