以前からずっとゼリーはたらみさんのファンなのですが
コンビニで見かけると必ず買います。
たらみさんのゼリーが頭一つ抜きんでて美味しいのは
ゼリー部分の絶妙なやわらかさ加減と
リアルな果実感を重視して
甘さが適度に控えめなところがいいんだと思うのです。

中野がいま気に入っていて、つい買ってしまうのはこれです。


なんという果実感

グレープフルーツの苦味、酸味、上品な甘さ、爽やかな香り
をちゃんとこの値段で表現できるっていうのはすごいことじゃないでしょうか。

濃いしぼりシリーズ見かけた分だけ買ってみましたが
桃とぶどうもどれもおいしいです。

特に桃。
ごろっと果実シリーズの桃は歯ざわりがしっかりしていて、
ゼリー部分とのメリハリがあって大好きなのですが
濃いしぼりシリーズの桃はよりとろける感じに。
お口の中でとろーんと桃の風味がとろけながらじんわりと浸み込んでいくのがたまりません。

たらみさんがんばってますねーーー
いつもコンビニで大人買いして応援しております。





新書の新刊はこちら。
文春新書です。




単著の新刊はこちら。
青春出版社からです。





これまでの出版物はこちら