あなたは苦しい等のネガティブな感情をそのまま受け入れることが
できますか?
私はできれば避けたい!
とつい思ってしまう
日々感じるちょっとしたネガティブな気持ち
例えば、
同僚のとげのある発言にイラっとするとか
そんなちょっとした嫌なことは
しょっちゅう感じている
でも、やり過ごすことが多い…
でも、すごく落ち込んだ時
もうやりすごすことはできないときには…
もう、嫌な気持ちに
真向から向かうしかない!
例えば、最近のこと
すごく一生懸命やって何とか完成させた仕事に
思ってもみなかった横やりが入って
ひたすら落ち込んでしまった
どうやら、もう、
このつらさから逃げ出すことは
できなさそう
つらさを
そのまま受け入れ
向き合うしかない
ネガティブといってもどんな感情なのか?
無力感なのか、悲しみなのか、恥ずかしいのか?
その感情を私の心や体はどう感じているのか
など、丁寧にみていく…
そうすると、
自分が今どんな状況にいるのかが
少しづつ分かってきて…
そして
何が原因で、
自分に何を与えれば
この感情が和らぐのか
少しづつ理解できてくる
そうすると、段々
自分の気持ちも回復基調に
次にどんな行動を
とればいいのかが
少しづつ分かってくる
自分をそのままに見ること、感じること、
つまりマインドフルにとらえることで、
ネガティブな状況に巻き込まれている自分を
外から改めて把握することができ、
どうすればいいかが判断できるようになる
ネガティブ感情を
そのまま感じるメリットは
ものごとに巻き込まれず
どうすればいいのか選ぶことが
できるようになること
結局、ネガティブ感情は
そのまま感じた方が早い
とはいえ、
出会うといつもジタバタしてまうのだけれど…
あなたも、心から落ち込んだ時こそ
ネガティブな感情そのまま感じてみませんか?