もっと仕事ができたら、

若かったらいいのに…。

そんな風に感じたことが
ありますか?

でも、今のままの
あなたが一番すてき!

マインドフルな視点から、
あなたが自分の魅力に気付く
ことを応援します!


あなたは、あなたが夢中になって考えていることが

いつしか、

あなた自身になっていくということことを

聞いたことがありますか?

 


私は何となくそうだと思っていたけど、

今日見たインスタグラムのリールをみていて、



やっぱりそうか!

と思ってね

 




インスタグラムでみたのは、

ある60歳の女性のインタビュー

 


その女性、

とても60歳には見えなくて

若々しい

 


そして、その人は、

「あなたの外見はあなたが

食べたものでできている。

あなたの考えは、あなたが読んだ本や

いつも考えていることでできている。」

 





「だから、

あなたがいつも足を引っ張りあいや

権力闘争に身を置いていると

いつもそのことを考えている内に、

消耗して、必要以上にくたびれてしまう。

自分がこうありたい環境にで

自分が満たされているとが大事。」

 

っておっしゃてて

 

そうだな〜って思ってね。



年をとっても若々しくあるって

とてもすてきですよね


 

でも、

人は環境に流されやすいもの。

 


権力闘争とか人の足を引っ張るとか

最初からそれ自体を好んでいなくても、

 


出世したいと思うばかりに、

争いに身を置いたら、

いつのまにかそれが

あなた自身の価値観になっていて




しかも必要以上に老化を進めているとしたら。

 


悲しいですよね!

 


仕事をリタイアした後、

地位は何の意味もなくなって、

残るのはあなた自身の体だったり、

心のあり方な訳だから。

 


もちろん、仕事の成果をあげて、

出世すること自体はいいことで

それを否定するつもりはなくて。

 


でも、

それと引き換えに自分の価値観を犠牲にして、

しかも老け込んじゃうとしたら、

自分の人生つまらなくなっちゃうなうな

って思ってねガーン

 



改めて、

自分が体現したい価値観が

肯定される環境を

選びたいって思ったのね飛び出すハート

 




仕事で難しいのであれば、

プライベートではなるべくそうしたいびっくりマーク

 

 

あなたはどうですかはてなマーク



自分がいいなーと思う環境に

身を置いていますかー