わらび餅 | 苺チワワンと苺なジョイス

苺チワワンと苺なジョイス

靴屋さんを してます^^ 愛犬の事  そして 羊毛チクチクの紹介などなど
私の おかしなお話を~つづっていきたいと思います
羊毛チクチクは オリジナル苺シリーズ とっても
Loely☆ですよ

暑かったねぇ・・・


ホントに  ブロ友さんが  会社に行くまでに 

焼き豚ぶたニコチャン03の出来上がり~なんて   言ってましたけど  

そんな日々です


私は  外出の時は  かえって 七分の薄手のカーデを羽織ります

日差しで  焼けるより  暑さをしのげるような気がします




こう暑いと  冷たいもの  涼しげなものが食べたくなりますよねおんぷ

でも  冷たいものばかりでは  体の中が冷えてしまいます

見た目に  涼しげな地元の人気のお菓子


観光でいらっしゃった方は  ご存知かも・・・



                      NOBU嫁の毎日。。。-100721_122221.jpg
 



*早蕨*  と書いて   さわらび   と読みます



観光シーズンの時は     間口の狭い小さなお店に行列ができて

午前中に  完売ということもありますかお1



普通のわらび餅と違うのは   冷蔵庫で冷やしていけないこと汗



そして その食感は    ふるふる  とろけるような柔らかさです

冷蔵庫に入れると  その食感が損なわれるんですかね

常温で  確か  3日間  なので   お土産に人気なのですハート




冷たくしたい場合は  黒蜜と  あと  器を冷蔵庫で 

冷た~く 冷やしておくといいでしょう




                     NOBU嫁の毎日。。。-100721_121858.jpg



こんな感じで   容器に入っていますよシャボン玉


これは  プレーンタイプですが   季節ごとの味もあります


春は    桜   初夏は  煎茶   あと ブルーベリーなど

期間限定で   楽しむのも  いいかもしれません

個人的に   りんごとブルーベリーは  好みではなかったけど・・・むっ





場所は    古い町並みにあります



赤い橋    中橋を   ご存知の方も多いでしょうね(^^)

陣屋の朝市の近くです




                     
                     NOBU嫁の毎日。。。-100605_164422.jpg



このあたりは   人力車も   いっぱい  いますね・・・


結構   華奢な若い女の子のひき手さんもいて   ビックリΣ(゚д゚;)しますよ好






中橋からみた    川の風景




                NOBU嫁の毎日。。。-100605_164149.jpg
  



静かな落ち着いた眺めです




春は   桜が咲いて   とても  キレイですょ・・・キラキラ  キラキラ




さて  今夜は  同級生の集まり   飲み会ビールです


小学校  中学校からの友人達




高校で   バラバラになってしまったけど  20年くらい経って

久しぶりに    一人の友人とスーパーで出会い 


気づいたら  長時間   立ち話していました(#⌒∇⌒#)ゞ





そこで  子供も大きくなってきた事だし    集まろうょ!!と なった訳ですフフフww



その頃  うちの子は  中高校生くらい・・・

でも   みんなは   まだ  小学生  中学生くらいだったので

まあ 集まれて   春と忘年会シーズン  くらい





最近は    みんな  ラクになってきたので


一人を除いては    出やすくなったようでなし   4月  集まったばかりなのに


そろそろ   ビールも美味しい時期だし~~ハート






夏も   集まることになりました


もっぱら  連絡係   段取りは   何故か  私の役目でして(・・。)ゞ

取り仕切っております





多分  秋になると   美味しい料理・・・食べた~いとなるのでしょうか


まっるんるん  今夜は   飲んで  喋って  ハチャけてきま~~す叫び  ハート。2