なぜか、体調が、、、。
急に高血圧と、心拍増加に、、。
葛根湯を飲んだのはマズかったかな。
喉が痒くなったから、念のために飲んだのだが。
葛根湯を飲んで一瞬気分が悪くなったので、
葛根湯のせいだと思うんだけど、、、
安静にしておきます。うーん、、、。
塩分も関係しているだろうなぁ。
最近、塩分を控えなくなったからなぁ。
減塩しないとね。
いつも通り、ここに追記していきます。
定期受診は昨日だし、うーん、、
追記(18:35):
だいぶ、治まってきた。早かった。
しかし、やや息苦しいし、胸(中央)が軽く痛いし、右手が痺れているし、注意しておく。
右背中(今までは左背中が痺れていた)が昨日の受診から帰宅後から痛いんだが、これは腰痛の一種だと思うので、無関係だと思いたい。
高血圧の発作はおそらく腎臓だと思う。やはり微妙に弱っているんだろうと察する。それと高血圧の発作を起こしやすいのは遺伝。
以前も減塩でかなり高血圧と脈拍増加の発作の頻度は減らせたし、
かなり絞った減塩生活すれば、血圧も全体的に下げられるから、
こういう事が起きても、ダメージは少なくて済むだろうし、
今後、ちゃんとした減塩をするしかないわ。
食事がつまらなくなるけど、仕方ない。
風邪気味で葛根湯も飲めないんじゃ、今後困るしね。
販売元の違いで葛根湯の効き目の違いがあるのだろうけど、どうなんだろう。次に飲んでまた何か起きたら、ここの葛根湯は使わないことにする。