八ヶ岳です。

まだ、初期なので、高い所しかしていません。

なので、八ヶ岳の東側からお山全体を眺めることができる平沢峠へ行くことにしました。そこから、野辺山駅に抜けて、八ヶ岳の観光パンフレットに必ず出ている東沢大橋を目指します。

 

平沢峠

野辺山高原・平沢峠は、山梨県との県境から1kmほど長野県側にあります。

 

空の上から平沢峠に降ってきたパープリン星人

 

広い平沢峠駐車場の北側にはしし岩があります。お母さんには登れないので、ここで待っていてもらい、一人で登ってきました。

 

しし岩の上から、八ヶ岳中心の「180度パノラマ」。

 

しし岩の上から、八ヶ岳から北側の「180度パノラマ」

 

しし岩の上から、八ヶ岳

 

しし岩の上から平沢峠駐車場。この駐車場は、飯盛山登山者のための駐車場です。満車でしたが、タイミングよく停めることができました。

仮に、ここが満車でも、北側へ1kmほど進んだ所に、同じような広さの野辺山天文台駐車場があります。この施設をつくった長野県をはじめ近県の各県は、どこへ行っても観光者用の施設は充実していますが、山梨県の観光行政は、杜撰の一言で完結していますね。酷いもんです。

お母さんには飯盛山など登れないので、お母さんがここに来るのは、紅葉の時だけです。飯盛山の登山写真は下記リンクでドンゾ。

 《参照》 飯盛山と八ヶ岳周辺

 

平沢峠から北にあるJR野辺山駅に向かいます。

IR野辺山駅前にある「最高地点の碑」

 

駅近くにある「鉄道神社」

 

清里へ向かうのに、幹線道路(141号)は走らず、あえて小海線沿いの道を走ると、葉祥明さんのポツンと一軒家に近いこんな長閑な風景が見られます。

 

東沢大橋

は、1週間後が最盛期のようですが、まあまあ綺麗です。

駐車場は7割埋まっていましたが、この観覧用デッキに降りる所の笹が除草がされておらず、多くの観光客は、この観覧用デッキがあることが分からないようです。駐車場の縁からつま先立ちして写真を撮っていました。このデッキから沢へ降りるハイキング・ルートも草だらけです。これも、ドン臭・山梨県の観光行政の杜撰さの顕著な実例です。

八ヶ岳ブ は以上です。

 

<了>

 

 

みやのお母さんの《旅の記録》