黒崎 田舎庵 日日屋@福岡県北九州市北九州の鰻は美味しい!! | 日本中を食べ尽くす!!ミトミえもん食べ歩きブログ

日本中を食べ尽くす!!ミトミえもん食べ歩きブログ

ミトミえもんが世の中を食べ尽くします。

北九州ランチシリーズ、二軒目は『黒崎田舎庵 日日屋』でございます。小倉駅近くにも同じ「田舎庵」があるが、ご主人同士がご兄弟なんだそうです。こちらの黒崎にある鰻店は、弟さんの経営だそうです。ミトミえもん自身も兄を持つ弟なので、勝手に親近感を持っての訪問です。


福岡らしくせいろ蒸しなんかの用意もありますが、今回は蒲焼定食にていただきます。

地焼きらしいざくざくした食感で、脂ののりもいい。特に皮目部分の旨味は素晴らしいものがあります。口の中で旨味がほどけていく、そんな鰻の仕上がりです。


お兄さんのお店のほうがタレが甘い印象でしたが、弟さんのほうが心なしか甘さが抑え気味の印象です。ご飯は炊きたてで定食として花丸のアウトプットですね。

1つ残念だったのは、お椀が肝吸いの代わりに胡麻豆腐になっているところ。鰻の不漁の危機が去ったあかつきには、ぜひ美味しい肝吸いを食べさせてください。ご馳走様でした!