麺の風 祥気@新潟長岡市 さすがラーメン激戦区。鶏が香る「しおそば」が美味! | 日本中を食べ尽くす!!ミトミえもん食べ歩きブログ

日本中を食べ尽くす!!ミトミえもん食べ歩きブログ

ミトミえもんが世の中を食べ尽くします。

新潟、上越と続いた新潟ツアーもいよいよ最後の地。新潟第二の都市で、花火王国としても有名な長岡市に足を踏み入れます。長岡市はラーメンの超激戦区ということで、お腹が許す限りラーメンをはしごしていきましょう。最初に目指したのは『麺の風 祥気』。



人気ナンバーワンという「しおそば」をいただきます。スープが特徴的で、なんというか透明なんです。


そのあっさりした見た目に反して、鶏の旨味を全力で抽出したであろうインパクトのある味に仕上がっております。その役割は膜をはるほどたっぷりの鶏油も果たしております。鶏油の香だけで味が想像できるほうど強烈なもの。青梗菜、ネギ、ゆずなどは、完全に緩衝材の役割に。



それほどスープの印象が強かったです。麺は細麺でスープの邪魔をしないもの。



餃子推しだったので、この後のことも考えずに注文。しかもジャンボというからタチが悪い。笑 結果的にこの注文が大正解。皮はぷるぷるで柔らかく、餡の肉の存在感がとっても強い。比例するように肉汁もたっぷり感じられます。





このクオリティーがスタートとは、さすがはラーメン超激戦区の新潟県長岡市。さぁ、次に待っているラーメンは一体どんなラーメンでしょうか!?