先週土曜日、日曜日は、久々の全体練習でした。

新6年生から新年長さんまで、朝から夕方まで白球を追いかけてました。

卒団した中学生女子もラリーや試合相手に来てくれました。
全国3位や5位など、実力者が来てくれ小学生相手にお手本となるプレーをしてくれたのはよかったんじゃないかな?

ショウもマサも大きな声で、中学生相手に打ち込んでました。
それまで、撫でるような打ち方をしていたショウに火がついたのか、思いっきり振っていた。

ラリーで、打ち勝てば「もうけた!でかい!」と雄叫びをあげていた。

試合でもそれくらいの勢いで打ち込めばいいのにと横で見ていて感じた。


ノブ熊は、初心者の年長さんから6年生までにひたすら一本打ちの上げボール。
将来この子達が全国相手に闘ってくれることを思いながら・・・。


Android携帯からの投稿