施設での作業活動を加速させるには? | 方眼ノートの魔法で、バイバイ無駄思考!湘南 平塚 方眼ノート×作業療法=心と身体と思考のケアラーエイド菊地信貴のブログ

方眼ノートの魔法で、バイバイ無駄思考!湘南 平塚 方眼ノート×作業療法=心と身体と思考のケアラーエイド菊地信貴のブログ

リハ・介護ケアのプロ。施設・事業所のための心と身体と思考のケアラーエイド菊地信貴が自分の親のケアの当事者でもあり、日常生活の中で使える【心と身体と思考】のちょっとした快福のヒントや工夫をお伝えします❣️

【OTの脳扉】
「作業をすると人は元気になる」
とか
「作業をすると健康になる」
と言われています。

さらに、その活動を促進するためには
協力者の存在が欠かせません。

みんなで、楽しく作業をして
より元気に、より健康に
なりましょう(^^)