いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングのバナーをクリックして、
くろちゃんへの承認をお願いします!(^^)
世界一、幸せなみなさんへ
今日も読んでいただき
感謝しています。
そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。
くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。
くろちゃんは、
世界一幸運です。
毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。
小冊子「ともいき」第三弾の
受付を開始しました。
今回のテーマは
「実践」です。
やり方は
教えられるけども
あり方は
感じてもらうしかありません。
感じてもらうには
実践した話を聞いてもらって
感じ取ってもらうのが
一番いいのです。
そんなつもりで
第三号はまとめました。
お申込みお待ちしています。
お申込みの詳細はこちらです。
https://ex-pa.jp/s/OuwH0IAv
昨日は大阪で
かなり大きい地震がありました。
阪神大震災の経験がある関西です。
備えもあるかもしれませんが、
思い出して怖い思いをされた方も
いらしたと思います。
被害に遭われた方の
ご回復をお祈りいたします。
くろちゃんのiPhoneに入っている
ニュース速報アプリは
速報性がすごいです。
「大阪北部で震度6の地震が発生」という
速報が来た1秒後、
岡山でも震度3程度(体感で)の
揺れを感じました。
たった1秒前でも
来るとわかっていると
カラダは備えますので、
たった1秒、されど1秒です。
News Digest(ニュースダイジェスト)
というアプリです。
iOSデバイス向け(iPhoneやiPad)です。
くろちゃんは昨年夏までに
大阪にいましたので、
数人の方に安否確認の
メッセージを
させてもらいました。
詳しい被害状況は
わかりませんが、
「揺れたけど大丈夫だよ」
という数人の返信があって
少し安心しました。
くろちゃんが
岡山に移住したことを
知らなかったのか、
「くろちゃん
大丈夫? 地震。」と
北海道の方が
メッセージをくれました。
「僕、いま岡山なので。
でも岡山で3くらいはあったよ。」と
返信すると、
「くろちゃん=大阪だよ」と
返信をくれました。
地震で被害にあった方も
おられると思います。
うかつなことは言えませんが。。
それがあったことで、
距離が離れていることもあってか、
やりとりのなかった方から
メッセージをいただけたことは
とても嬉しかったです。
さて、
今日は、
「足るを知る」ということの
気づきについて書きます。
相手から自分への関心が
相手の中の占める割合の
20%であるとします。
自分はその方への関心が
80〜100%くらいあって、
とても関心があるとします。
恋愛に置き換えてもらっても
いいし、
友人関係に置き換えてもらっても
いいです。
相手からの20%について
どう感じるか!
ここで足りていると感じるのか。
それとも不足を感じるのか。
どんな風に考えると
足りるのか?
さて。。。
20%<80%なのでしょうか?
20%に対して
100%はいくらですか?
相手のポテンシャルが
自分の10倍ある人かもしれないです。
仮に点数にして1000点だとすると、
20%は200点です。
自分の100%が100点だったら、
80%あろうと80点です。
点数基準では、
200(20%)>80(80%)
この場合、
どっちが関心が高いと
いえるのでしょうか?
もうひとつこんな考え方は
いかがですか?
なぜ20%なのでしょうか?
よく相手を観察してください。
自分とまったく同じ人間関係、
同じ環境、同じ状況の人はいません。
自分に向けられている
20%の関心は、
その人が
色々な人間関係、
状況、環境の中で、
やっとのこと確保出来る
20%だったらどうでしょうか?
貴重な20%を
自分に割いてくれているとしたら
どうでしょうか?
そうだとしたら
大変価値のある20%です。
その20%に対して
満足出来るか?
不足を感じるか?
どちらでも
選べるのです。
自分の80%の価値は?
その人の20%よりも
必ず大きいのでしょうか?
実は。。。
比べようがありません。
人は目に見えないもの、
確かめようもないものに
不足を感じ、
悩み苦しみます。
目には見えないし、
確かめようもないのです。
だとしたら、
自分がどう解釈するか?
でしかありません。
不足を感じるのは、
足らないからではありません。
自分が足らないと
解釈をしているからです。
「いま」在るものを
何も変えなくても
「いま」在るものの中で
幸せになることが出来ます。
それは自分の考え方、
モノの見方を変えることです。
今日もありがとうございます。
「幸せ」と「聞く」の達人、くろちゃんです。
「ともいき」塾のテーマは、
”幸せに気づき、素敵な人になること”
過去にどんなことがあっても、
そして未来にどんなことが起きるとしても、
「いま」を生きることで
幸せに気づけます。
楽に人生を生きていけます。
「ともいき」塾は、
幸せに気づき、素敵な人になるセミナーです。
⇒メルマガ登録はコチラです!
いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングのバナーをクリックして、
くろちゃんへの承認をお願いします!(^^)
【新企画】
✅ともいき塾inオンライン
「ともいき」塾のテーマは、
”幸せに気づき、素敵な人になること”
「ともいき」塾は、
幸せに気づき、素敵な人になるセミナーです。
詳細はコチラ
⇒ http://of1331.wixsite.com/tomoiki/tomoikionline
✅聞き方カフェ
「聞き方で人間関係が変わる」
普段、
聞いていますか?
聞いてもらっていますか?
徹底的に「聞く」ことを
意識した2時間を過ごしましょう。
【4/5】inあかいわ
【4/16】in岡山駅前
開催情報
詳細・申込みはコチラ
⇒ https://ex-pa.jp/s/HQvOmaUC
✅ともいき塾
「ともいき」塾のテーマは、
”幸せに気づき、素敵な人になること”
「ともいき」塾は、
幸せに気づき、素敵な人になるセミナーです。
【4/10】in和気
【4/22】in岡山駅前
【5/20】in大阪
詳細はコチラ
⇒ https://ex-pa.jp/s/N2Ej19D4
✅「一日一食コーチ」
これは、
幸せになるのが目的です。
「空腹感は幸福感」を
感じるためのコーチングです。
◎「空腹感は幸福感」を感じたい人
◎幸せを感じられない人
◎いまよりも周りを幸せにしたい人
◎新しい世界をみたい人
◎自分を好きになりたい人
におすすめです。
詳細はコチラです。
⇒ https://ex-pa.jp/s/KKk1M4fe
✅ くろちゃんの
「ともいき電話セッション」
あなたの本音を聞き、
やる気を発見し、
前に進むためのセッションです。
そんな方のご相談お待ちしています。
電話のみの対応とさせていただきます。
Skype、facebookメッセンジャー、WowApp等の
無料電話アプリで対応できます。
申し込み、詳細はコチラから
⇒ https://ex-pa.jp/s/iXBgqpMb
著者プロフィール

くろちゃん(黒瀬光庸)
1972年大阪市生まれ。大阪市在住。
2006年大阪のマルヒフラワーセンター株式会社入社を機に同社のコンサルタントとして人材育成を担当していたやぶちゃん(㈱わもん代表取締役)と出会う。
やぶちゃんが開発した心で聞くコミュニケーション術「わもん」で社員が気付き自ら動き出す姿を目の当たりにし、聞くことに惹かれ、聞く修行を始める。
2013年8月26日よりわもん屋くろちゃんとして独立。
2014年11月9日 黒帯心徒塾in東京にて、わもんの名人初段に認定される。
2015年4月17日 株式会社聞く力。設立。
2016年5月13日 わもんの修行を離れ、ひとりで行く宣言をする。
2016年5月15日「承認力トレーナーくろちゃん」として、講演、コンサル活動を開始する。
2017年9月 ともいき講師 くろちゃんとして引き続き活動している。
いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングのバナーをクリックして、
くろちゃんへの承認をお願いします!(^^)