無から有になる瞬間を聞く。 | ともいき講師 くろちゃんの「いまと共に生きる”ともいき”共生」

ともいき講師 くろちゃんの「いまと共に生きる”ともいき”共生」

承認力トレーナーは、「聞く」という行為を通して、相手を信じ切り、承認することで、​人が自ら「動き出す」ことを目指しています。

いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングのバナーをクリックして、
くろちゃんへの承認をお願いします!(^^)






世界一、幸せなみなさんへ

今日も読んでいただき
感謝しています。

そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。

くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。

くろちゃんは、
世界一幸運です。



毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。

ーーーーーーーーーーーーー

今日(2/28)は、一日2食でした。
体重は、68.8kgです。
前日から▲0.1kg
2/1から+1.2kg


ーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

「無から有になる瞬間を捉える」

 

昨日のブログの

お題ですが、

自分で書いていて

言うのも何ですが、

時間が経てば経つほど、

この表現の奥深さを

感じます。

 

これを「聞く」に

応用すると

劇的に聞き方が変わります。

 

「聞く」だけではなく、

 

実は、

多くの方が

自分の専門分野では

やっていると感じます。

 

クリエティブなお仕事なら

当たり前のように

無から有を創り出しています。

 

整体師さんなどの

施術家の方も

無から感じ取ったものを

調整することで

身体を整えていることでしょう。

 

そう考えると、

すべての人が

無から有の行動を

繰り返していますが、

 

それを意識的にやってる人は

少ないです。

 

くろちゃんは

「聞く」の専門家ですから、

「聞く」に

応用した時に

どのような聞き方になるのかを

今日は書いていきます。

 

これを聞くと、

くろちゃんの聞き方が

丸裸になります。

 

くろちゃん自身、

自分がやっていることを

ここまで

言葉で言い表せたことがなく、

自分がやっていることを

これまで、

浅い段階でしか

理解出来ていなかったと

認めざるを得ません。

 

「深く聞く」

「話しの意図を聞く」

「言葉にならない思いを聞く」

 

いままでは、

このように言ってきました。

 

このように言われても

ピンと来なかったと

思いますが、

これ以上、

言葉にすることが

出来ませんでした。

 

そこで登場するのが、

「無から有になる瞬間を捉える」

ということです。

 
話し手は、
言葉を使って
自分の思いを話します。

 

当然、

その言葉になる前の段階があります。

 

まずは、

①心の奥底に

「言葉になる前の思い」が

あります。

 

それが、

②心の中で

言葉になり、

 

そして、

それに

音がついて

③「声」になります。

 

通常、

話しを聞くとは

この

「音がついた声」、

つまり言葉を

聞くことでした。

 

しかし、

くろちゃんが提案している

「聞く」は、

「無から有になる瞬間を捉える」

ことです。

 

心の奥底に

まだ

「言葉になる前の思い」が

あります。

 

相手の

その部分を意識して、

そこから、

言葉になる前のところで

待ち構えます。

 

相手の心の中に

意識をおいて、

言葉になった瞬間を捉えるという

心構えで聞くのです。

 

まずは、

その意識を持ってみてください。

 

意識持つだけで

聞き方が変わります。

 

話し手の話し方も

変わります。

 

まずはと言いましたが、

やり方としては

実はこれがすべてです。

 

あとは、

そのやり方を

磨いて磨いて、

その深さを

深めて深めていくのです。

 

聞き手が深ければ深いほど、

話し手の話しは深くなり。

 

気づきを大きくなります。

 

なぜなら、

その言葉にならない思いが

深ければ深いほど、

本音だからです。

 

この本音が、

「音のついた声」に

なるまでの間で

「過去の後悔と未来の不安」が

本音にまとわりつき、

弱気になったり、

やりたいのに

出来ない理由をならべて

やらなかったり、

人の行動に

制限をかけるからです。

 

この本音に

いらないものが

まとわりつかない段階で

聞き切ることが、

くろちゃんの

「聞く」の提案なのです。

 

 

 

今日もありがとうございます。

 


■ともいき塾inオンライン

「幸せ」と「聞く」の達人、くろちゃんです。

「ともいき」塾のテーマは、
”幸せに気づき、素敵な人になること”

過去にどんなことがあっても、
そして未来にどんなことが起きるとしても、
「いま」を生きることで
幸せに気づけます。

楽に人生を生きていけます。


「ともいき」塾は、
幸せに気づき、素敵な人になるセミナーです。

 

詳細はコチラ

 






⇒メルマガ登録はコチラです!

いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングのバナーをクリックして、
くろちゃんへの承認をお願いします!(^^)




メルマガ募集

 

 

■くろちゃんに会う


■聞き方カフェin岡山駅前
「聞き方で人間関係が変わる」

普段、
聞いていますか?
聞いてもらっていますか?

会話で大切なことは
「聞く」ことです。

参加者同士で
「聞く」とはどういうことかを
聞き合ってみませんか?

「聞く」×「聞く」×「聞く」

徹底的に「聞く」ことを
意識した2時間を過ごしましょう。

【日時】2018年2月13日(火)13:30~15:30
【会場】〒700-0901 岡山市北区本町10-22
 本町ビル505楽読岡山スクール
【参加費】2000円(税込)
※当日会場でお支払ください。

詳細・申込みはコチラ
⇒ https://ex-pa.jp/s/HQvOmaUC


■くろちゃんの 「ともいき電話セッション」
あなたの本音を聞き、やる気を発見し、前に進むためのセッションです。
ただただ、聞いて欲しい。
そんな方のご相談お待ちしています。
電話のみの対応とさせていただきます。
Skype、facebookメッセンジャー、WowApp等の 無料電話アプリで対応できます。
※有料電話をご希望の方は電話代ご負担ください。

料金は、 30分3000円(税込)
申し込み、詳細はコチラから
⇒ https://ex-pa.jp/s/iXBgqpMb  

 

 

 

著者プロフィール




くろちゃん(黒瀬光庸)
1972年大阪市生まれ。大阪市在住。
2006年大阪のマルヒフラワーセンター株式会社入社を機に同社のコンサルタントとして人材育成を担当していたやぶちゃん(㈱わもん代表取締役)と出会う。
やぶちゃんが開発した心で聞くコミュニケーション術「わもん」で社員が気付き自ら動き出す姿を目の当たりにし、聞くことに惹かれ、聞く修行を始める。

2013年8月26日よりわもん屋くろちゃんとして独立。
2014年11月9日 黒帯心徒塾in東京にて、わもんの名人初段に認定される。
2015年4月17日 株式会社聞く力。設立。
2016年5月13日 わもんの修行を離れ、ひとりで行く宣言をする。
2016年5月15日「承認力トレーナーくろちゃん」として、講演、コンサル活動を開始する。
2017年9月 ともいき講師 くろちゃんとして引き続き活動している。

 

 


いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングのバナーをクリックして、
くろちゃんへの承認をお願いします!(^^)