お釈迦様が悟ったこと。 | ともいき講師 くろちゃんの「いまと共に生きる”ともいき”共生」

ともいき講師 くろちゃんの「いまと共に生きる”ともいき”共生」

承認力トレーナーは、「聞く」という行為を通して、相手を信じ切り、承認することで、​人が自ら「動き出す」ことを目指しています。

いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングのバナーをクリックして、
くろちゃんへの承認をお願いします!(^^)








世界一、幸せなみなさんへ

今日も読んでいただき
感謝しています。

そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。

くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。

くろちゃんは、
世界一幸運です。



毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。

ーーーーーーーーーーーーー

今日(9/4)は、2食でした。
体重は、73.5kgです。
入院前から▲17.5kg

ーーーーーーーーーーーーー



今日は、
苫米地英人さんが言っている
「お釈迦様が悟ったこと」
を聞いて、
くろちゃんの感じたことを
書きます。


くろちゃんは、
この話を聞いて、
目の前が開けたんですね。


音声動画がありますので、
ぜひ、聞いていただきたいと
思います。


あくまで、
くろちゃんの解釈なので、
ぜひ、
ご自分で聞いて、
自分で解釈していただければと思います。
それくらい重要な話だとご理解ください。

⇒ https://youtu.be/m3Ky7O7RkNQ



縁起論
八正道


お釈迦様の教えは
あるわけですが、
これは、
自分の感覚、
悟りを体感するために、
お釈迦様がすすめる
説明原理であって、
それそのものが
悟ったことではないんです。


しかも、
お釈迦様は、
自分では何も書き残していないので、
すべて弟子がそれぞれの解釈を
のちに書き残したということですよね。


何を悟ったのか?


人にはそれぞれ、
自分の大切なものがあります。
これは生まれながらではなく、
生まれてから、
徐々に生きている中で、
重要なもの、
大切にしたいものが
出来上がっていきます。


まず、
最初に大切になるもの、
それは家族です。
特に親ですね。


目にみえるものだけではありません。
それにまつわる「考え」も
ふずいして大切になります。


親を通して、
人間とはこうあるもの。
男とは。
女とは。
家族とは。


それは価値観になり、
同時にその考えそのものが
「自分」となります。


生活もそうです。
食事の捉え方。
たとえば、
鍋を家族でつつき合うことを
良しとする家庭で育つと、
大人になっても仲間同士で
鍋をつつけるようになります。


しかし、
具をとるための菜箸が
用意されている家庭で育つと
他人の箸が鍋に入るのが
許せない大人になります。


そんな家庭で育っても
大学のサークルで、
先輩たちと鍋をして、
鍋とはそういうものだと
教えられると、
価値観が上書きされます。


人は、
そうやって、
価値観を育て、
自分にとっての
重要度を育てていきます。


それが、
家庭でも、
学校でも、
職場でも、
生き方として、
発言、行動、
そして人間関係に反映されます。


この重要度、
考え、
価値観が、
「自分」であり、
「自我」であるということです。


「自分」というものは、
これらの価値観、
重要度をもった意識です。


その意識は、
価値観、
重要度があいまいだと
ぼや〜っとするし、
それがくっきりしていれば、
その意識たる自分も
くっきりします。


「自分」を知るというのは、
自分が大切にしている価値観、
重要度をいかに知るか。
どれだけ、
自分の価値観を育てた人生に
関心をもつかとも言えると思います。


ですから、
自分が嫌いな人は、
いつまでたっても自分のことは
わからないと言えます。


話がそれました。


つまり、
人には重要度があって、
その重要度に応じて、
同じものをみていても
見えてるもの、
聞こえてるものが違うんです。


すごくわかりやすくするために
極端なたとえ話をします。


どこにでもあるボールペンと母親。


どちらが大切ですか?
だれに聞いても
母親と答えるでしょう。


これは、
母親が大切だという
重要度をもっているからです。


しかし、
1億円のボールペンだと、
どうでしょう?


それでも母親が大事ですが、
かなり重要度は変わりましたよね。


お釈迦様は、
どれも同じくらい大切なんです。


どこにでもあるボールペンも、
1億円のボールペンも、
母親も、
同じくらい大切なんです。


つまり、
区別がないんです。
同じくらい愛しているということです。
すべて重要だということです。


これが「愛」です。


恋愛などの限定された愛ではなく、
精神的に一番位が高い愛とでも
いいますか。


この愛は、
「宇宙」とも
言い換えることができます。
「神」とも
言い換えることができます。


「善と悪」や「精神と物体」など、
ふたつに分かつことが出来ない
種類の「愛」です。
条件に左右されない
「愛」といった方が
わかりやすいですか。


その状態になると
苦しみがなくなります。
苦しみは、
善悪などの価値観が
つくるからです。


「愛」の状態。
自分の目の前にあるものに
重要度がなく、
すべてを愛してる状態には、
苦しみがないんです。


それを「感謝」ともいいます。
すべてに感謝してる状態が
「愛」の状態といえます。


悟るとは、
「自分」と「神」、
「愛」と「感謝」
が統合されひとつになった状態です。


すべてに感謝して生きる。
それは神さんになることです。


今日もありがとうございます。




■小冊子「ともいき」初号


引き続き、
追加募集をしています。
数に限りがありますので、
ご用命の方はお急ぎください。

お申込み・詳細はコチラ
⇒ https://ex-pa.jp/s/o576wJQV






■くろちゃんの
「ともいき電話セッション」

あなたの本音を聞き、
やる気を発見し、
前に進むためのセッションです。

ただただ、聞いて欲しい。
そんな方のご相談お待ちしています。

電話のみの対応とさせていただきます。
Skype、facebookメッセンジャー、WowApp等の
無料電話アプリで対応できます。

※有料電話をご希望の方は電話代ご負担ください。

料金は、
30分3000円(税込)

申し込み、詳細はコチラから
⇒ https://ex-pa.jp/s/iXBgqpMb



⇒メルマガ登録はコチラです!

いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングのバナーをクリックして、
くろちゃんへの承認をお願いします!(^^)




メルマガ募集

■くろちゃんに会う



■あなたの輝きを科学する個人セッション
30分8,000円 60分15,000円(税込)

まずは無料体験セッションをお申込みくだださい。
⇒ 無料体験セッションのお申込み

■くろちゃん道場
聞き方、あり方をマンツーマンで学ぶ。
くろちゃん道場。
あなたに合わせて、直感進行!
はじめての方でも安心してお申込みください。

こんな方にご利用いただきたいです。

・経営者・リーダーで、
社員さんや、お仲間の話を聞かないといけないのに、
聞けてないと実感されている方。

・お医者さん、カウンセラー、コーチ。
聞く事を仕事にしている方で、
いままでにない聞くを学びたい方。

【時間】3時間
【料金】1万円
申込みはコチラ
くろちゃん道場


■くろちゃんのメールセッション
「いつでもええよ!」
なんと月額1000円!
24時間365日いつでもあなたの相談役
⇒ くろちゃんのメールセッション「いつでもええよ!」





個人セッションの回数券を作りました。
※詳細は画像をクリックしてください。



著者プロフィール




くろちゃん(黒瀬光庸)
1972年大阪市生まれ。大阪市在住。
2006年大阪のマルヒフラワーセンター株式会社入社を機に同社のコンサルタントとして人材育成を担当していたやぶちゃん(㈱わもん代表取締役)と出会う。
やぶちゃんが開発した心で聞くコミュニケーション術「わもん」で社員が気付き自ら動き出す姿を目の当たりにし、聞くことに惹かれ、聞く修行を始める。

2013年8月26日よりわもん屋くろちゃんとして独立。
2014年11月9日 黒帯心徒塾in東京にて、わもんの名人初段に認定される。
2015年4月17日 株式会社聞く力。設立。
2016年5月13日 わもんの修行を離れ、ひとりで行く宣言をする。
2016年5月15日「承認力トレーナーくろちゃん」として、講演、コンサル活動を開始する。



いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングのバナーをクリックして、
くろちゃんへの承認をお願いします!(^^)