登山は登ることが楽しいんです。 | ともいき講師 くろちゃんの「いまと共に生きる”ともいき”共生」

ともいき講師 くろちゃんの「いまと共に生きる”ともいき”共生」

承認力トレーナーは、「聞く」という行為を通して、相手を信じ切り、承認することで、​人が自ら「動き出す」ことを目指しています。

いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングのバナーをクリックして、
くろちゃんへの承認をお願いします!(^^)








世界一、幸せなみなさんへ

今日も読んでいただき
感謝しています。

そして、
幸せでいてくれて
ありがとうございます。

くろちゃんも、
いつも幸せを感じています。

くろちゃんは、
世界一幸運です。



毎日、
奇跡を感じている
くろちゃんです。

ーーーーーーーーーーーーー

今日(8/16)は、1食でした。
体重は、75.6kgです。
入院前から▲15.4kg

ーーーーーーーーーーーーー


■小冊子「ともいき」初号発刊

申し込み開始から
予想以上のお申込みをいただいてます。
ありがとうございます。

お申込み・詳細はコチラ
⇒ https://ex-pa.jp/s/o576wJQV
※こちらからサンプルもご覧いただけます。



今日の名言は、
3つの名言を
紹介したいと思います。


「登山の目標は、
山頂ときまっている。
しかし、
人生のおもしろさ、
生命の息吹の楽しさは、
その山頂にはなく、
却って、逆境の、
山の中腹にあるといっていい」

吉川英治(作家)


「登山の喜びは、
山頂に達したときに
頂点となる。
しかし私にとって、
一番の楽しみは
険しい山脈を
よじ登っているときである。
険しければ険しいほど、
心臓は高鳴り、
勇気は鼓舞される。

フリードリヒ・ニーチェ
(哲学者)


「登れば登るほど、
旅は苦しさを加え、
頂上は雲のかなたに隠れてしまう。
しかし、登山には、
苦労に値する、喜びや満足がある。
同様に、人生に価値を与えるものは、
その終局的結果ではなくして、
闘争の過程なのであろう。

ジャワハルラール・ネルー
(インドの初代首相)


すべて山を題材にした名言です。


どの名言も、
山頂に到達することが
ゴールではあるけど、
それが幸せだとは
言っていません。


山頂に到達するまでの過程、
険しい山脈を
よじ登っているとき、
こそが楽しみであり、
おもしろいといっています。


山頂にいくだけが目的なら、
リフトやロープウエイでも
いいわけです。


苦しく、
険しい過程を
乗り越えることが
登山の目的であり、
楽しさ、
醍醐味なんです。


だから、
山頂に到着した時に
喜びが頂点に達して
幸せなんだけど、
それは苦しい過程を
乗り越えてきたから
こそなんです。


人生に置き換えてください。
幸せや成功が
ゴールではないんです。
幸せや成功がゴールだと、
幸せになった時、
成功した時、
もっと、もっとと、
次の幸せを探し求めます。


いまある幸せに満足できずに
もっと、もっとと
求めます。


しかし、
幸せになる過程、
成功する過程に
喜びや幸せを感じることが
出来たらいつも幸せでいられます。


ひとつの成功をおさめたら、
次の成功へむかって歩きだす。
見た目には何も変わりません。


しかし、
心持ちは全然違います。
過程は苦しみではなく、
幸せであり喜びです。


また、
「登らないといけない」
ではなく、
登ることが楽しいんです。


今日もありがとうございます。




おまたせしました。
申し込みを開始しています。
■小冊子「ともいき」初号発刊

お申込み・詳細はコチラ
⇒ https://ex-pa.jp/s/o576wJQV

いよいよ小冊子を「ともいき」で
発刊します。


くろちゃんの
メルマガ・ブログを
まとめたものです。

この内容が
役に立つ方がおられましたら
ご紹介いただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

申し込みに先立ちまして、
もくじを紹介します。

もくじ
随時所感
自分の幸せのために生きています。
人は選択肢が多いほど不幸になる。
現実は意識の投影。
人生とは今日一日のことである。
疑わずに最初の一歩を登りなさい。
自分以外の人間になりたいと願いながら人生を送るのは耐え難い。
まず自分を愛する事からはじめなさい。
誰かを崇拝しすぎると、自分の自由を失ってしまうよ。
いかに失敗の内容を良くするか!
【 ともいきシリーズ 第一回 】
人に正解を求めない!


コチラからサンプルページがご覧いただけます。







⇒メルマガ登録はコチラです!

いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングのバナーをクリックして、
くろちゃんへの承認をお願いします!(^^)




メルマガ募集

■くろちゃんに会う



■あなたの輝きを科学する個人セッション
30分8,000円 60分15,000円(税込)

まずは無料体験セッションをお申込みくだださい。
⇒ 無料体験セッションのお申込み

■くろちゃん道場
聞き方、あり方をマンツーマンで学ぶ。
くろちゃん道場。
あなたに合わせて、直感進行!
はじめての方でも安心してお申込みください。

こんな方にご利用いただきたいです。

・経営者・リーダーで、
社員さんや、お仲間の話を聞かないといけないのに、
聞けてないと実感されている方。

・お医者さん、カウンセラー、コーチ。
聞く事を仕事にしている方で、
いままでにない聞くを学びたい方。

【時間】3時間
【料金】1万円
申込みはコチラ
くろちゃん道場


■くろちゃんのメールセッション
「いつでもええよ!」
なんと月額1000円!
24時間365日いつでもあなたの相談役
⇒ くろちゃんのメールセッション「いつでもええよ!」





個人セッションの回数券を作りました。
※詳細は画像をクリックしてください。



著者プロフィール




くろちゃん(黒瀬光庸)
1972年大阪市生まれ。大阪市在住。
2006年大阪のマルヒフラワーセンター株式会社入社を機に同社のコンサルタントとして人材育成を担当していたやぶちゃん(㈱わもん代表取締役)と出会う。
やぶちゃんが開発した心で聞くコミュニケーション術「わもん」で社員が気付き自ら動き出す姿を目の当たりにし、聞くことに惹かれ、聞く修行を始める。

2013年8月26日よりわもん屋くろちゃんとして独立。
2014年11月9日 黒帯心徒塾in東京にて、わもんの名人初段に認定される。
2015年4月17日 株式会社聞く力。設立。
2016年5月13日 わもんの修行を離れ、ひとりで行く宣言をする。
2016年5月15日「承認力トレーナーくろちゃん」として、講演、コンサル活動を開始する。



いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングのバナーをクリックして、
くろちゃんへの承認をお願いします!(^^)