ぜひ、ポチっとお願いします!

自己啓発 ブログランキングへ
みなさん、こんにちは、
こんばんわ!
おはようございます。
承認力トレーナーのくろちゃんです。
昨日から、仙台に来ています!
2ヶ月程前に、
くろ活ミーティングで、
「そうだ!仙台に行こう!」
ということで、
知る人ぞ、知る!
仙台の安井ご夫妻の
お宅を尋ねています。
目的はのちほど!
午後イチの
ピーチに乗り、
仙台入り!

安井さんの奥様。
美幸さんが
空港まで迎えに来てくださり、
陸奥国一之宮として、
有名な、
鹽竈(しおがま)神社へ
連れていって
もらいました。
はじめて来たかと
おもいきや、
来てみてびっくり!
二度目でした。(笑)
みんなが
「よく覚えてるね〜。」
「くろちゃん、ホント記憶力がいい」と
言ってくれてましたが、
それは、逆に記憶力が悪いだろ。。。。(笑)
由緒正しい
歴史のある神社で、
厳かな雰囲気の神社でした。

さて、
今回、仙台まで
安井さんご夫妻に
会いに来たのは、
「安井さんに会いにいく?」
「行こう!行こう!」
くろ活メンバー、
はなちゃんの提案に
みんながフットワーク軽く
のっかったからなんです。
ご夫妻そろって、
とても、
すごい力をもっている方で
言葉では、
うまく説明できないのですが、
とても高いエネルギーの持ち主なんです。
特に、
安井さんのご主人が作る
アンプがすごいんです。
大音量で聞いても
うるさくない。
音が身体にささらない音を
再現してくれるアンプです。
音を聞いていて、
うるさい!と思うのは、
音量じゃないんだと、
はっきり認識しました。
安井さんの説明によると
大阪城ホールの
前から10列目くらいに
座ってるくらいの
音量なのだそうですが、
全く嫌な感じがしないどころか、
音がはっきりと鮮明に
聞こえます。
いままで聞いていた音はなんだったの?
と思いました。
こんなこと言うと
笑われるかもしれませんが、
高い音というのは、
高いところで鳴っていて、
低い音というのは、
低いところで鳴っているというのを
はじめて実感することが出来ました。
それくらい、
再現性が高いアンプなんです。
ホールで何百人が入る
コンサートだと、
生で聞いていると
思っている音も
実際には、
スピーカーを通しています。
アンプの性能がよくないと、
生なのに、
実際に観客に届く音は
再現性の低いものになるんでしょうね。
安井さんのアンプで聞くと、
コンサートよりも、
より生に近い臨場感と、
立体感のある音を
感じることが出来ます。
音は波動ですから、
良い波動は、
身体にとてもよい影響を
与えてくれます。

聞いているだけで、
身体の中心あたりが、
熱くなって、
額にも、
大量の汗をかいていました。(笑)
くろちゃんは、アンプのことは詳しくないので、
こちらの紹介が良さを伝えてくれています。
http://www.eonet.ne.jp/~nanno/hitori-yasui.html
特に、
これまで感じたことがない、
音の奥行きみたいなものを感じるんです。
目をつむると、
楽器の位置を感じます。
後ろにある楽器の音や、
左右の音、
歌だったら、
くちの動きや、
のどの動きを感じたり、
息を吸う音まで聞こえてきます。
音楽以外の
風というか、
音にならない音まで
聞いている感覚です。
そんな素晴らしい
音を聞きながら、
思ったことがあります。
ひとの意識も
こんな風に、
奥行きがあったり、
高低があったりします。
届けようという
思いがある時は、
力強い思いを感じるし、
その逆もあります。
意識が落ちていくこともあれば、
わくわく感で高い場合もあれば、
軽い思いで意識が高いこともあります。
そんな意識を
感じることで、
相手の「いまここ」に
寄り添うことが出来ます。
音も、
意識も
波動です。
こうだから、
こうという決まりきった
方程式ではなく、
感じることが大切だと
改めて思った時間でした。
今日は、
松島に行って来ます!

ブログランキングはじめました。
ぜひ、ポチっとお願いします!

自己啓発 ブログランキングへ

個人セッションの回数券を作りました。
※詳細は画像をクリックしてください。

KUROCHN MENU
「承認力」で人が動き出す
【クロマニアンによるくろちゃんファンクラブ】facebookグループでくろちゃんのファンクラブページがあります。くろちゃんファンのことを「クロマニアン」と呼んでいます。登録はこちらです。
【くろちゃんメニュー】くろちゃんがお話を聞かせていただく、「あなたの輝きを科学する」個人セッションのご案内はこちらです。
【くろちゃん開催の講座情報】承認力トレーナーくろちゃんが開催する講座はこちら(^^)
【住所】〒581-0056 大阪市住吉区万代東4-2-4