お風呂でおしっこする?しない? | ともいき講師 くろちゃんの「いまと共に生きる”ともいき”共生」

ともいき講師 くろちゃんの「いまと共に生きる”ともいき”共生」

承認力トレーナーは、「聞く」という行為を通して、相手を信じ切り、承認することで、​人が自ら「動き出す」ことを目指しています。

ブログランキングはじめました。
ぜひ、ポチっとお願いします!


自己啓発 ブログランキングへ


みなさん、こんにちは、

こんばんわ!

おはようございます。

承認力トレーナーのくろちゃんです。



今日は、

お風呂でおしっこをするか、

しないかの話しです。

えっ!?

と思わずについてきてください。(笑)



この話しが

何に繋がるのかも

わからずに、

書いています。



どれくらいの割合のひとが、

お風呂でおしっこを

するかについては

こちらのサイトが参考になるので、

ご覧ください。(^^)

http://halleluja.jp/22540



このサイトを

鵜呑みにします。

多いからいいやん!

と言う多数決の

話しでは

ないからです。



多くのひとが、

経験者です。

たまたま、

アンケートを受けた

500人のうち

6割以上のひとが

経験者でした。



ということは、

多くのひとが、

たぶん、

みんなもしてるだろうな

と思ってるはずです。



普段、

そんなことは

考えてないけど、

そんな話題になれば、

ああ〜!そういえば、

自分もやってますとか、

自分はしないよとか、

それぞれに、

あると思います。



別に、

だれから

教えてもらった

わけではないけど、

条件反射だなという

のもなんとなく

わかりますよね。



身体に水がふれたら

尿意をもよおすのか、

ジョーなどの

水が出る音で

尿意をもよおすのか、

それはどっちが

先なのか

いまとなっては

わかりません。



自分もする!

というひとは、

自分以外も

すると思ってください。

しないひとは、

相手もしないと

思っていて

いいと思います。

そう思っていることが

しあわせです。(笑)



さて、

なぜ、

こんなおしっこの話しを

持ちだしたかというと、

女性の友達と

お風呂でおしっこ、

するか

しないかについて

議論になったんです。



くろちゃんは、

正直に「します!」

と言いましたよ!



しかし、彼女は

ええええ〜!

「気持ち悪い!」

と返ってきました。



その時は

ネットで検索を

していなかったので、

感覚だったんですが、

「世の中の男に

聞いたら、

8割はしてるって

言うと思うよ」と

言いました。



なんとなく、

感覚でそう思ったんです。



なぜ、

そんな話しに

なったかと言うと。



その彼女が、

まだ実家で

暮らしている時の

話しです。



トイレに

入っている時に、

お父さんが、

トイレに入ろうとして、

ノックをしました。


入ってることを

告げると。

お父さんは、

トイレを待たずに

お風呂に入ったそうです。



えっ!?

と思った彼女。

お風呂から上がった

お父さんに、

トイレ空いたよー!

と言ったら、

「う、うん!」

と言って、

お父さんは、

トイレに入ったそうです。

「あれ、もしかして、

お風呂で。。。」

と言うので。



そのエピソードを聞いた

くろちゃんは、

それは、

トイレ空いたよとか

言うたったらあかんやろ!

と言いました。

そんなん、

お風呂でしてるに

決まってるやん!



暗黙のなんたらやで!(笑)


で!

彼女に聞いたのです。

「日常的には

していないかも

しれないけど、

やったことはないの?」

と聞くと、

したことはあると

言うわけです!



「そうやろ!」

勝ちほこったように

くろちゃんは、

そう言いました!(笑)



おめでとうございます!

あなたは、

アンケート結果の

6割に入りました!(笑)



最初に書きましたね。



自分もする!

というひとは、

自分以外も

すると思ってください。

しないひとは、

相手もしないと

思っていて

いいと思います。

そう思っていることが

しあわせです。(笑)



自分も

経験があるので、

そうしてるかも

しれないという

想像が生まれます。



自分に経験がないことは、

想像できません。



想像した時点で、

相手を責めることは

出来ないのです!



別に責めてないかもしれんけど。(笑)



自分に

あるものしか

見えないよ!

という話しを

おしっこを例えに

話したかったんですね。



たまには

こんな話しも

いかがですか?(^^)


ブログランキングはじめました。
ぜひ、ポチっとお願いします!


自己啓発 ブログランキングへ





メルマガ募集


個人セッションの回数券を作りました。
※詳細は画像をクリックしてください。



KUROCHN MENU



「承認力」で人が動き出す

【クロマニアンによるくろちゃんファンクラブ】facebookグループでくろちゃんのファンクラブページがあります。くろちゃんファンのことを「クロマニアン」と呼んでいます。登録はこちらです。


【くろちゃんメニュー】くろちゃんがお話を聞かせていただく、「あなたの輝きを科学する」個人セッションのご案内はこちらです。


【くろちゃん開催の講座情報】承認力トレーナーくろちゃんが開催する講座はこちら(^^)

【住所】〒581-0056 大阪市住吉区万代東4-2-4




$わもん屋くろちゃん―聞けば叶う―-お問い合わせ