羞恥心イベントの応募に当たり、集合時間の関係もあったので朝6時ちょい過ぎに起きてお台場フジテレビに向かいました。

お台場・フジテレビに着いたのが、8時15分。

雨は、まだ降り続けてました。(-.-;)

数分後、マイミクのPくんが到着。

時間がたつにつれて、雨が強く降り続けました。(-.-;)

このまま、傘だけさしていると濡れる一方だったので、100円の使い捨て雨合羽を買いライブに参戦しました。

9時に整理番号順に並び、待つこと1時間、係員の誘導に従いメインステージの会場に移動。

傘をさして観覧することは出来なかったので、合羽を買ってよかったと思いました。(^0^)/

それからまた30分待ちました。そしたら前方にいるファンから黄色い声援があり、いよいよ登場かと思い、数分後にヘキサゴン2のアシスタント・中村仁美アナが登場し、今回のイベントについて注意事項を以下のように述べてくれました。
・くれぐれも押し合いはやめてください。
・マフラータオルは人にぶつからない程度に回してください。
とのことです。

前回のライブでは、押し合いがあったみたいでしたが、今回は、そのようなことはあまり見受けられませんでした。

よかった、よかった(^0^)/

中村アナの説明が終了後・・・


羞恥心が登場!


黄色い声援は絶頂に達してました。


いきなり歌詞入りのミュージック♪が入り、三人はあれ?みたいな顔をして、かなり焦り
つるのが「えっ、歌詞入りじゃん。止めて」と他の二人も止めてと言って、ストップしました。
最初のあいさつと軽いトークが終わり、「羞恥心」を披露。

イントロが始まるや否や盛り上がりがすごい
(@_@)

特に上地がソロパートになった時やピースした時は、もう半端ない黄色い声援がとびかっていた
(@_@)
ちなみに残念なことに、天候が悪かった為、彼はステージで滑ってしまいました。(-.-;)

特に、サビの部分(「♪羞恥心~羞恥心~俺たちは」)では、観客のタオルパフォーマンスで場がかなり盛り上がりました(^0^)/

羞恥心のパフォーマンス終了後、中村アナからスペシャルゲストが登場ということで、4.30のヘキサゴン2スペシャルで披露したクリス松村とアンガールズの山根による「ラクダとカッパ」が登場。
クリスは来ましたが、アンガールズの山根が不在でした。

急遽、カッパ(アンガールズ・山根)のパートを羞恥心が担当し、観客と一緒に盛り上げました。
野久保と上地はさわやかに踊ってましたが、つるのは真顔で踊ってました。

中村アナが終了のアナウンスをしたが、ファンからアンコールがあり、再び「羞恥心」を披露した。

30分という短い時間だったが、無事に楽しむことが出来ました。(^0^)/

5.4の神宮球場のヘキサゴンナイター

5.6の羞恥心握手会に行く人は是非、楽しんで来て下さい
(^0^)/

お台場学園祭パート2は後日書きます。
(^0^)/


※画像は、羞恥心ばかうけのせんべいです。


羞恥心ばかうけ


※羞恥心タオルマフラー買っとけば良かった・・・・。(ノ_・。)