今日はちょっと夜更かしをしよう さっきのブログにも書いたけど、まだまだ残暑が厳しいとはいえ
暦の上ではもう秋ですものね。食欲の秋はもちろんだけど・・・
今回はちょっと趣向を変えて読書の秋
といきましょう
nobuは、美味しいものが大好きだけど、おんなじくらい本が好き
一番よく読むのは、シドニィ・シェルダンの本。もう大好き!最近亡くなっちゃったよね。
すごく残念 もう彼の新作は読めないんだよぉ・・・・。
シドニィ・シェルダンの書いた本のなかでも好きなのは、
・明日があるなら
・真夜中は別の顔
・血族
とかかな・・・。けっこう古めのが好き。ほかのも全部好きなんだけどね
あと、東野圭吾とか、松本清張とか、赤川次郎とか、藤沢周平も好き。
小説以外にも、ハリーポッターとか(あれ?ハリポタは小説?)ファンタジーものも好き。
映画化された「ナルニア国物語」はかなり昔から読んでたよ。一緒にお墓に入りたい一品ですな
小説でもなく、ファンタジーでもなく・・・、あれはなんだろう。ノンフィクションなのかなぁ。よくわかんないけど、
「ミュータントメッセージ」っていう本も、大好きな本のひとつ。オーストラリアのアボリジニの話だよ。
秋の夜長にぜひご一読を
さて、今日のnobuは何を読んで寝ようかなぁ・・・ZZzz....