我が家には最新ななめドラム洗濯機が導入されております。



今までの洗濯機だとTシャツやタオルの臭くなる率が異常に高かったんですが



新しい洗濯機は全然オッケー!



もー










(*゚∀゚)ノ゙ ばっちこーい!










って感じです。







昨日お風呂に入ろうとタオルを取り出してみたところ










Σ( ̄□ ̄;) くさっ!










乾燥までしっかりかけているのになぜ!?










はい。



nobuさんピンときました。



実は洗剤を入れるケースが



液体洗剤



粉末洗剤



柔軟剤



の3つに仕切られております。



我が家は液体洗剤だけで、柔軟剤はめったに使いません。



なーのーにー










(゚Д゚) なぜ新しい洗濯機の柔軟剤ケースが濡れとるんでしょーか?










はい。



犯人は










(*゚□゚)σ 間違いなくnobuさん母ですYO!










とりあえず



臭いタオルを洗い直し



外出中の母に詰問のメールを送りつけておきました。



返事はまだきません。



つーか










臭い時点で異変にきづけや!

(#ノ゚Д゚)ノ ┻┻










さらに










洗い直せや!

(#ノ゚Д゚)ノ ┻┻










なぜ










(つД;) そのままキチンとたたんでしまってしまうのですか…?










では



これから



ゴッドファーザーを観ます。



(*´∀`)ノ゙ ちゃお♪