けっこーボリュームがあったんですが
一気に読んでしまいました!
しかも
(*´∀`)ノ゙ 私が昔、BS2で観た映画の原作だということが判明!
何だかうれしいやら、懐かしいやらで
一気に読んでしまったわけです。
それにしても私が観たという映画、
(*゚∀゚)b ちょー豪華キャスト!
今では大御所になられた俳優さんがゴロゴロ出ています。
主人公の次郎長を鶴田浩二さんが演じ
関東綱五郎:松方弘樹さん
桶屋の鬼吉:山城新伍さん
森の石松:長門裕之さん
増川仙右衛門:津川雅彦さん
佐太郎:藤山寛美さん
小政:里見浩太郎さん
黒駒勝蔵:丹波哲郎さん
私がわかる方だけでもこのメンツ!
ちなみにこの映画の監督はマキノ雅弘さんという方で、
長門裕之さん・津川雅彦さんご兄弟の伯父さんだそうです。
そして、この秋には増川仙右衛門を演じた津川雅彦さんがマキノ雅彦として監督し、
中井貴一さん主演の次郎長三国志が公開されるとのこと!
うおー
(*゚∀゚)ノ゙ ぜってー観てー!
たとえハズレだったとしても観たい!(失礼)
ついでに
津川雅彦さんつながりで落語娘も観たい。
鶴田浩二さん主演の映画も改めて観たい。
何だか、みょーなテンションになっております。(笑)
義理と人情に弱いわたくしとしましては
もうど真ん中だったわけです。
特に森の石松が殺されたとき!
次郎長一家の怒りと悲しみに、うるうる来てしまいました!
また私の中で江戸ブームが再燃しそうです。
まあ
(・∀・) 主に食なんですけどね。
駒形どぜう行きたひ。