Deluxeはマリオカート8DXに寄せたCTパックとなっており、CTGPにないオリジナルのCTコースも多数収録されています。
※最新バージョンは ver9.3 (2025.5.1~) です。
★導入方法
(1) ダウンロードして解凍します。
・ミュージックパックつき
・ミュージックパックなし
※Lhaplusだと解凍できなかったという報告あり。7zipで解凍できました。
(2) mkwdxフォルダ、riivolutionフォルダをSDカードの先頭にコピーします。
※同じ名前のファイルがありますと表示されるかもしれないですが、気にせず上書きしてください。
※9.1以前のバージョンで遊んでいた方は、riivolutionフォルダ内にある Deluxe_〇〇〇.xml のファイルを全て削除してください。
(3) Riivolutionチャンネルを起動します。Deluxeの設定画面に移動します。
・PACK
「ENABLED」にすると、Deluxeで遊べます。
・MY STUFF
「FROM DELUXE」にすると、mkwdx/My Stuffフォルダ内のMy Stuffが適用されます。
「FROM CTGP-R」にすると、ctgpr/My Stuffフォルダ内のMy Stuffが適用されます。
・30 FPS MODE
「DISABLED」でOKです。
(4) LAUNCH を選んで始めましょう。
★Settings
Deluxeではゲーム内で細かい設定を行うことができます。
オンラインに繋いだ画面から行ける他、シングルプレイのメニュー画面や共通設定画面等から見ることもできます。
各設定の詳細については別のページで解説していますのでそちらをご覧ください。
★NewWFCについて
DeluxeはWiimmfiではなくNewWFCというサーバー上で動いています。
そのためCTGPといくつか仕様が異なります。
・部屋表
NewWFC専用の部屋表で確認できます。
CTGPのように部屋表からkickやcloseといった機能を使うことはできません。
・Openhostの設定
Wiimmfiに比べ、Openhostを設定する手間がかなり簡略化しました。
(1) オンラインに接続し、フレンドの画面で+ボタンを押します。
(2) 以下の画面が出てくるので、「Yes」を選ぶとオープンホストになります。
・レートシステム
最高VRが9999→30000に引き上げられました。
またレート増減値もCTGPと比べて全体的に上がりやすくなっています。
★マシン性能について
Deluxeではマシン格差を減らす取り組みとしてほぼ全てのマシンの性能が変更されています。
例えばトゥインクルスターの場合、加速が一切ない代わりにミニターボが最高値となっており、非常に強力です。
また一部のドリフトバイクがバングオンバイクと同じ挙動に変更されています。
また、カートにはウルトラミニターボが搭載されました。
3段階目までミニターボを貯めることができ、加速時間がかなり長いため強力です。
キャンディなど一部のマシンはドリフトタイプですが、2段階目までミニターボを貯めることができ、こちらも強力です。
★アイテムの仕様について
・バナナ
スピンダメージが大きくなりました。
・トリプルバナナ
トリプル緑甲羅のように回すスタイルに変更されました。
・緑甲羅
甲羅のスピードが上昇しました。
・偽アイテムボックス
本物とほぼ見分けがつかなくなりました。
・カミナリ雲
カミナリ雲の効果が巨大キノコになりました。
・ボム兵
ダメージが小さくなりました。
・ゲッソー
イカ墨の範囲が強力になりました。
・キラー
キラー使用中にアイテムが取れるようになりました。
・POWブロック
使用した人以外、上位下位関係なく全員が喰らうようになりました。
★その他システムの仕様について
・ドリフトの自由度
どれだけスピードが出ていなくてもドリフトが出せるようになりました。
ダートの中でもマシン問わずドリフトできます。
・野良のエンジンクラス
野良では150ccと200ccが出現します。体感9割150ccです。
・アイテムボックスの復活時間
アイテムボックスの復活時間が早くなりました。
・ランダムコンボについて
オンライン対戦のメンバーの確認画面で両脇に「Randomize Combo」と「Change Combo」が追加されています。
Randomize Comboを選択すると、ランダムでキャラとマシンが選択されます。
Change Comboを選択すると、キャラ選択画面に戻ることができます。
★質問コーナー
Q. オンライン対戦でマッチングしないんだけど...
A. バージョンが最新版か確認してください。また、フレンドリストから合流するのではなく、野良に潜ると合流できることもあるので試してみてください。