最近、下記の金融商品が気になってます。

 

ゼロクーポンとは、利息が発生しない債権の事。

何故、利回りの表示があるかって?

それは、この債券が割引債という、売り出し時に割り引かれた価格で売り出されるからです。

画像を張り付けた、インド・ルピー建ゼロクーポン社債は額面の49.03%で購入でき、

満期になると、額面全額を手にすることができます。(2024.02.04現在)

 

この際、気を付けなけれならないのは、その国の通貨価値。

 

仮に、1ルピー=1.8円で18万円分購入し、満期日に通貨の価値が下記の通りになっていると、利益を得たり損をしたりします。

1ルピー=0.9円:約18.4万円

1ルピー=1.8円:約36.7万円

1ルピー=2.2円:約44.9万円

 

取扱店の説明書きには、今後経済成長が見込まれているとの事。

 

10年後のことは分かりませんが、気になる商品であることは確かです。