「ハイ 彩速!」 | NOBLOG 【ノブログ】

NOBLOG 【ノブログ】

大分県大分市のカーショップNOBU CAR CRAFT【ノブ カークラフト】のブログです。

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

少し前に
KENWOOD(ケンウッド)が
新しいカーナビを発表して
今月中旬より順次
発売されているんですが

今回の新型は
彩速ナビの"TYPE S"
というシリーズで

全部で4種類あり
8インチの画面は
フローティングタイプと
インダッシュタイプの2機種、

7インチ画面は
7インチ(180㎜)と
7インチワイド(200㎜)の
2機種となっています。

最近は純正でも
9インチ画面が採用された
ナビは増えているので

あなたも8インチという
画面の大きさには特に
興味が無いかもしれませんが

ケンウッドは
画面の大きさよりも
操作性や動きの速さなどを
重視しているので

今回の新型も
スマホの画面と同じぐらい
サクサク動くのが特徴です。

まぁ実際に
カーナビの画面が1インチ
大きくなったぐらいだと
そもそも運転手は
画面を注視できませんから
そこまでの違いは
実感できないんですけど

さすがに
2インチぐらい違うと
ぱっと見でも
だいぶ大きく感じるので

もちろん大画面だと
文字や地図が大きくなるので
見やすくて使い易いですし

ナビだけでなく
テレビなども画面の下に出る
テロップや字幕が大きければ
読み易いですから
単純な迫力だけでなく
地味に実用性も高いんです。

それから今回の
ケンウッドの新型には
音声操作機能も
搭載されていて

これは特に
ケンウッドだけでなく
多くのメーカーでも
採用されていますから
目新しくはないんですが

ケンウッドの場合は
初めに「ハイ 彩速!」と発話して
その次に「近くのコンビニ」などの
要件を伝えるようになります。

これはスマホの
「ヘイ Siri!」や
「OK Google!」と同じですが
私は普段使ってる人を
見かけないので

車内でも
1人の時ならいいですが
同乗者がいる場合は

「ハイ 彩速!」

と言うのは
少し恥ずかしいかも
しれませんね。(笑)

もちろん従来通り
指でも操作できるので
無理して使う必要は
ないんですけど

操作方法ではなく
うちのお客さんから

「カーナビと
スマホのナビアプリは
どちらがいいんですか?」

みたいに
聞かれることもあって

結論から言うと
どちらもメリットと
デメリットがあるので
一概にどちらが良いとは
言えません。

ただカーナビの
メリットには
自車位置の精度が高い
というのがあって

これはGPSアンテナの他に
車速や加速なども検知する
という意味で

簡単に説明すると
これによってGPSアンテナの
測位が難しい場所でも
自車位置がずれ難いという
利点があります。

なので大分のような
見通しの良い田舎では
長いトンネルなどが
その状況に該当しますが

大都市の複雑に立体交差した
高速道路などでは
高い効果を発揮するので

そういった状況で
ナビを使うのであれば
カーナビの方が良いと
思います。

そして逆に今度は
スマホのナビアプリには
地図更新が基本的に無料
というメリットがあって

カーナビの場合は
その多くが3年を過ぎると
有料更新になりますから

こちらもそこまで頻繁に
地図の更新が必要無いのなら
問題ありませんが

費用を安く抑えたいのなら
スマホのナビアプリが
良いかもしれませんね。

これはナビに限らず
何でも同じでしょうが…

残念ながら
安くて超高機能みたいに
完璧な商品は存在しませんから
あなたの使い方に合わせて
選んでみてください。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

各種カーナビのご相談も
ぜひNOBUまでお願いします。

お問合せ、ご相談は
店頭以外の

ホームページの
お問い合わせフォームか

電話:097-544-9700

メール:info@no-bu.co.jp

でも承りますので
ぜひお気軽にご相談ください。

NOBUのHPはこちらから

-<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府6-3-31
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日

----------------