もはやセキュリティの装着が必須の車です。 | NOBLOG 【ノブログ】

NOBLOG 【ノブログ】

大分県大分市のカーショップNOBU CAR CRAFT【ノブ カークラフト】のブログです。

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、

先週もここで
旧車のスポーツカーが
窃盗犯から狙われている
というお話をしましたが

その時のお話はこちらから

やはり実際に
そういった車に乗ってる人には
自然と情報が集まるのか

最近本当に旧車のスポーツカー
に乗ってるお客さんから
セキュリティの相談を
受けることが多くて

今日もピットでは
スカイラインのGT-R(33)に
NOBU'S SELECTの
カーセキュリティセット
守プランDXを取り付けて
いるんですけど

守プランDXの詳細はこちらから

先日も同じGT-Rの(34)に
乗ってるお客さんと
セキュリティの話になりました。

そのお客さんの愛車は
20年ほど前に新車で購入してから
大事に乗られているので
距離も6万kmしか
走ってなかったんですけど
いつも屋根付きガレージに
置いてるので凄く綺麗でした。

前述の通り
程度も凄く良いですから

私が

「34のGT-Rは
いま中古車市場でも
値段が高いですよね?」

と聞いたら

「程度にもよりますが
このグレードなら販売価格は
3,000万円ぐらいですかね。

でも買い取りの査定は
それよりも全然安くて
2000万円くらいですよ。」

と言っていて

2000万円でも
十分凄い金額ですけど(笑)

「確か当時の新車価格は
750万円ほどだったと思います。」

とも言っていたので
約2.6倍になってます。

さらにそのお客さんは

「当時はクラウンの新車が
300万円くらいだった。」

とも言っていたので

改めてですが

「やっぱ当時も
GT-Rは高級車だったな~。」

と思ったんですけど

特にこのスカイラインの
値段の上がり方は異常で
まさに"跳ね上がってる"
という表現がピッタリです。

まぁうちでセキュリティの
話をするくらいですから
あたり前なんですけど

このお客さんも
愛車を手放す気は全然無くて

「ドライブを楽しみたいから
まずは古くなったナビを
新しいのと交換したい。」

という話から

「ナビの地図が古すぎて
道のない山の中や
海の上を走るんです。」

とのことでした。(笑)

ただこうした古い車に
ナビを取り付けようとした際に
決まって問題になるのが
取り付ける位置で

最近の車は
ナビの画面が見やすいように
そもそもオーディオの
取り付けスペースが
上の方にあるのに対し

旧車は純正がCDや
カセットでしたから
元々の取り付け位置が
かなり下の方にあって

通常通り純正のオーディオを
市販ナビに交換してしまうと
画面の位置が低すぎて
運転に集中できなくなります。

なのでこのお客さんも
見やすさを重視して
ダッシュボードの上に
7インチの画面を取り付ける
ことになったんですが

スポーツカーで車内が
コンパクトなこともあって
ダッシュボードの上なら
画面の大きさは7インチでも
丁度良い感じでした。

それでそんな
ナビの話がまとまった後で

「やっぱり
セキュリティも
付けとかないとな…」

みたいな話になったので

もしあなたも
旧車のスポーツカーに
乗っているのなら
気を付けてください。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

初めに紹介した
NOBU'S SELECTの
カーセキュリティセット
守プランDXなら
こうした旧車の盗難防止にも
効果を発揮します。

また最近は上位機種の
Panthera(パンテーラ)の
相談も増えているので

より愛車が心配な方は
こちらもご検討ください。

カーセキュリティのご相談も
ぜひNOBUまでお願いします。

お問合せ、ご相談は
店頭以外でも

ホームページの
お問い合わせフォームか

097-544-9700

info@no-bu.co.jp
(姫野または岐部まで)

でも承りますので
ぜひお気軽にご相談ください。

NOBUのHPはこちらから

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府6-3-31
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日

----------------