皆様こんばんは、飼い主®️です。

 

 

 

 

さてさて、本日はですね。

 

 

 

飼い主と同居人ズがお部屋の通常清掃をしておりましたところ、ジョニーさんがタンスの上で「お腹すいたー」とにゃわにゃわしてたので、飼い主は、

 

 

 

「お掃除終わったらウエットフード出すから、ちょっと待ってね〜」

 

 

と、言いました。(゚ω゚)

 

 

そして、お掃除も佳境にさしかかり、そろそろ終わりそうかなーってふとストーブの方に目をやると、

 

 

 

!!!!(゚ω゚)

 

 

↑めちゃ待ってた

 

 

「掃除終わったらウエット出すって言ってた」

 

 

はい確かに言ったねぇ…(´ω`)笑

 

 

ジョニーさんや、そんなとこで有言実行の圧をかけなくてもちゃんと出すよ?笑

 

 

 

↑ジョニーさんと栗ちゃんって絶対日本語通じてると思うんだ。マジで。

 

 

 

「早く出せ」

 

 

 

はいはい、もう終わったから、出しましょ〜

 

 

ってな感じで、飼い主がちゃんと有言実行するか圧をかけ……見守りつつ待つジョニーさん。(゚ω゚)

 

 

そんなこんなで、準備完了して振り返ったら、

 

 

 

↑圧をかけるべく距離を詰める作戦

 

 

 

「…………。」

 

 

 

無言で距離を詰めにきてた。(´ω`)笑笑

 

 

 

さっきストーブの隣にいたのに。笑

 

 

そんな感じで、ちゃんと猫さんたちにウエットを提供しました。笑

 

 

 

 

 

 

「うまうま♪」

 

 

ちなみに、このジョニーさんの作戦で、若干だけどお得だったのは栗ちゃんかも。笑

 

 

 

↑画像はちょっと前のだけどね

 

 

 

なんもしてないけど少しごはんが早く出てきたからね。笑

 

 

 

 

 

 

 

「ウエットならいつでも歓迎よ♪」

 

 

よかったね、早く出てきて。(´ω`)笑

 

 

そんなジョニーさんと栗ちゃんでございました。笑

 

 

 

ってなわけで、今日のところはこの辺で!

 

 

今日も読んでくださった皆様、フォローしてくださった皆様、本当にありがとうございます!

 

 

 

また明日ー!!

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーお知らせーーーー

 

 

 

「子どもと女性と動物のかけこみ寺」

 

 

 

 

 

 

 

大分県をメインに活動中です

 

 

 

これからの活動のためにも皆様のご支援が必要です!

 

 

 

是非是非、ご支援のほど、お待ちしてます!

 

 

連絡メールアドレスはこちら☞info@npo-cwat.com