夜勤するも落ち着かなくてモヤモヤしてますが、子供が今朝、大学へ連絡したそうです。

返答はまだ審査中との事。 二次試験まであと5日しかないのに、まだ審査中??!!

 

遠方からから志願予定の方は飛行機やら、ホテルの手配もしているのに、そろそろキャンセル料も取られる恐れもありますけど。。

大学側は久しぶりに二段階判定をするにしても、判定が遅すぎますよね・・・

 

でも、子供と私はホッとしたのもあります。不合格ではないんだなってわかりましたので。。

子供は数日前、ボソッと私にまさか今回の志望校でこんな状況に遭うとは思わなかった。旧六医大学に出願してもよかったと。。

私は返す言葉も見つからなかったけど、一言だけ物申したけど、二次の比率は大丈夫だったかい?と。。

その位なら狙えると返ってきたので、今回は是非とも足切り突破させて下さい。

子供のその自信を合格へと導きたいです。。  神様、お願いします。。

 

 

大学からは決定次第、電話連絡が来るそうです。(21、22日までには決定するとの回答だったそうです)

 

子供には励ましの意味を込めて伝えた例えがあります。

 

野球選手のダルビッシュ投手が最近、6年142億の契約を済ませて話題になってますよね。

そのダルビッシュ投手の話をしながら、彼のいくつかある名言、迷言のうちの一つが心に残ったのでそれからひとつ・・・

 

土日の休みが消え、夏休みが消え、冬休みが消え、友達が遊んでいる時に練習していた。だからこそ今がある。
 

息子よ、あなたがこれまでやってきた事は決して無ではないからな。。

きっと花は咲くぞ!