ご訪問ありがとうございます

毎日バタバタでブログ書けず

久しぶりの投稿となりました

体調は、その後…
私も鼻水と咳がうつり…
Hくんと蓮ちゃんも熱はないけど、鼻水と咳がずーっと続いてて

みんな、やっとよくなってきました

(みんな鼻水も咳もまだ時々でるけど、多分もう治りかけかな)
それにしても、しつこい風邪でした

特に咳が…発作みたいに出だすとしばらく止まらなくて、泣きながら咳き込んでました(私)
今日は、幼稚園のミニ運動会がありました

朝方すごい雨が降ってて、体育館になるかなーと思ったけど…
晴れに変わる予報だったので、時間を30分ずらして園庭での開催となりました!
始まった時はまだ小雨が降ってたけど、すぐに止んで徐々に晴れ間も出てきたので、30分ずれてよかったです

(蓮ちゃん抱っこしての参加だったので、なおさら)
全クラスでの体操、、、
全く動かず

(偶然にもちょうど真正面に来てくれて、写真&ビデオばっちり撮れました!)
クラスごとのかけっこ(親子で一緒に)、、、
マイペースに1人だけ歩いて、1番最後にゴール

学年でのふれあい体操、、、
全く動かず

(体操前後歩くの、途中歩くの少し、先生にひまわりもらいに行くのだけはしてくれた)
先生の証言によると、、、
園庭では今日みたいに動かず…
でも、遊戯室だとなぜかはりきって踊るそうです!
そして、運動会とは関係ないけど、幼稚園では、先生のお話よーく聞いてて、いい子で過ごしているみたいです

家では、蓮ちゃんのこと叩いたり押したり踏んづけたり

気に入らないと物投げたり、まぁすごい荒れてるので、幼稚園でどう過ごしてるか心配だったので、お友達が被害にあってなくて本当によかったです

ヤキモチと幼稚園で頑張ってる反動なんだよね

本気でイラっとして、怒ることが多くなってしまってたけど、もっと優しくしようと改心しました

(出番が終わってから最後の体操までは園庭で遊んでました)
(ずっと水の出ないシャワーのホースで 笑)
ミニ運動会、最後の体操も微動だにせず…

閉会式では、子ども達から家族の日(母の日・父の日)のプレゼントをもらって、お返しに子ども達にメダルをプレゼントしました

子ども達からのプレゼントは、画用紙に子どもの写真と、手形のカーネーションに目と口のシールを貼ったものでした

初めての子どもからのプレゼント、とっても嬉しかったです





Hくん、ママ抱っこ〜ってなったらどうしようかと思ったけど、最後まで大丈夫でした

蓮ちゃんも途中45分位寝て、起きてる間もずっとご機嫌でした

2人ともよく頑張ったね

いっつもランキング上位にいて気になってたワッフル!
ついに買ってしまいました!笑
生地もしっとりで、クリームたっぷりで美味しかったですー♡
見た目も色とりどりで、とっても可愛い♡
人気なのも納得〜!
冷凍なのに、解凍してもベチャッと感が全くないです!
父の日にもおすすめ♪