ウエイトトレーニングを本格的に始めてから、
5年が経過しました。


こんな大人になって
ウエイトトレーニングをやってるなんて
思いもしませんでしたが
おかげ様で、毎回とても楽しく、充実させて
頂いてます。


とにかく健康第一の考えが
長い間あって、ピラティスも学び
いろいろチャレンジしてきました。
やはり、子供の頃、身体が弱く
子供ながらに、これじゃダメだと思っていた
事を、今更ながらに思い出します。



最近思うのは
世の中に、運動に関する
たくさんの情報が溢れているけど、
それらの原点にあるのが、
ウエイトトレーニングの
基本的なメニューだったり、
ピラティスで言えば、クラッシックの動き
だと感じています。
辞書で基礎や基本と言う言葉の意味を
改めて調べたら、
なるほどと。
特にウエイトトレーニングは
人間が生きていく上での原点が詰まった
全てのメソッドの基盤となる
素晴らしいものだと思います。



何にでも、基礎や基本があるもので、
それを充分理解しないまま
先へ進むと、結局何を求めていたのか
自分で整理がつかなくなり、お金と時間が
無駄になることを、私自身体験しました。
知る事と、何も考えず飛びつくのは
違う。


よく「シンプルに」と言いますが
シンプルこそ難しく、
だからこそ追求しがいがある、そう思います。
これが自分の底力になり、次へと繋がっていくのだと思います。

{34703CD8-2AA2-4C9D-8CAD-DE57063B25C5:01}

テイラー帰ったかな。。