今更感もありますが
先週から英会話を習いはじめました。
そもそも、英語が苦手
あっ、勉強が全て嫌いだった学生時代。
成績も悪かった私が、
何で

昨年から海外出張が始まり
観光気分では太刀打ちできない状況や
今年の出張では、悔しい思いを
現地で味わったのが
英語を本気でやろう

と決めた、最大のきっかけになりました
マンツーマンだから
英語を自分の口から発信することにも
恥ずかしさが軽減するので
私には合っているみたいだし
ご紹介頂いた先生の
すごく教え方が、心地良いので
続けていけそうです。
先生曰く、
日本人は、
他国の言語を口にすることの恥ずかしさと
日本人が故に、完璧に訳そうとか、話そうとすることを、少し横に置けば、
スキルがぐんと上がるそうです。
だから慣れて、慣れて、慣れることが
大切。
昨夜は、時間予約を
先生と、メールで、英文でやりとり。
絶対、おかしな文法のはずなんだけど
話せないんだから当たり前ってことで(笑)
でも、通じてよかった( ´ ▽ ` )ノ
何の為にという
最終ゴールを定めた勉強は
やっぱ最強かもしれないですね

舞台もね
ゾクゾクするジャズの振り付け。
ほんの少~しだけ踊れます(笑)