わたくしの本業。
というか、本業とか副業とかって言葉は好きではないのですが。
サラリーウーマンです。
会計や財務、経理が専門。
でも所属は総務部で、人出が少ないこともあり何でもやらなきゃなりません。
受付、社長秘書、来客や電話、掃除、人事採用から労務管理。法律関連。
株主総会運営、監査法人や税務署対応
コンプライアンスやプライバシーマーク、CSRやISO、そして管理職という立場。
何でもござれでございます。
よく、お茶汲みやコピー取りなんて仕事じゃないと言うのを聞くと、すごく残念だし、そういう話聞くのはあまり好きではありません。
美味しいお茶を入れるなんて、どれだけ大変なことか。
コピーのテクニックや製本の仕方で、その会社の質やレベルがわかるくらい大変な作業なのに。
自分に与えられた仕事にどれだけのこだわりを持てるか。
どんな仕事もこれを持たないでいたらつまらないに決まってますよね。
わたくしは、仕事の原点にいつまでもこだわっていきたいなと思ってます。
もちろんピラティスのお仕事もおんなじです!
サランヘヨ&スマッピ
iPhoneからの投稿
というか、本業とか副業とかって言葉は好きではないのですが。
サラリーウーマンです。
会計や財務、経理が専門。
でも所属は総務部で、人出が少ないこともあり何でもやらなきゃなりません。
受付、社長秘書、来客や電話、掃除、人事採用から労務管理。法律関連。
株主総会運営、監査法人や税務署対応
コンプライアンスやプライバシーマーク、CSRやISO、そして管理職という立場。
何でもござれでございます。
よく、お茶汲みやコピー取りなんて仕事じゃないと言うのを聞くと、すごく残念だし、そういう話聞くのはあまり好きではありません。
美味しいお茶を入れるなんて、どれだけ大変なことか。
コピーのテクニックや製本の仕方で、その会社の質やレベルがわかるくらい大変な作業なのに。
自分に与えられた仕事にどれだけのこだわりを持てるか。
どんな仕事もこれを持たないでいたらつまらないに決まってますよね。
わたくしは、仕事の原点にいつまでもこだわっていきたいなと思ってます。
もちろんピラティスのお仕事もおんなじです!


iPhoneからの投稿