感じるのが遅すぎるわたくしなのか。。。


男性って、同じ男性の友達とか同僚とかに会ったりすると


言葉よりも先に、相手をこずいたり、身体をパンパンたたいたりと


それをまーーー嬉しそうにやりますよね(^。^)






一方女性は、すぐにおしゃべり開始(笑)






生物の違いを感じます。


人間が出来上がってからのDNAをしっかり受け継いでるんだなって思います。


あっまじめに話することでもないですかね。






女性っていうのはとにかく自分の話を聞いてもらいたい生物なんですよね。


だから結論から話すなんてありえない(笑)


でも男性はます「結論を言ってくれ」という。


ここで男女がお互いに理解できない現象が起きる。






そもそも私達の祖先が狩猟生活を始めたことでこういう傾向が生まれたそうです。


男性はいつも狩猟でいない。


女性はその留守の間、家を守り、男性がいない間の食料の調達、


そして子供を守り、危険な動物から身を守らねばならなかった。


この時に女性の井戸端会議が始まって、皆で知恵を出し合った。


これがそもそもらしいです。


生きていくための手段だったんですね。




でもわたくしはどーだろうはてなマーク


どっちかって言うと男性寄りかもねって思うことがあります。


あっ話を聞くのがイヤとかじゃないんです。


大好きなんですけどね。


なんか、今日ふっと思ったので書いてみました★




ドキドキサランへヨ&スマッピ音譜


photo:01




photo:02




photo:03




photo:04