今日は親友のお父さんが亡くなってから約1ヶ月。


お線香をあげさせてもらいました。



家族葬だったことから、少し落ち着いたら会いに行くことにしてました。


昨夜から準備して、行く前に仏様にお供えするお菓子を買おうと店に行き、

『これをください。』
とお店の人に伝える。

『あっすいません、黄色のし紙を付けてください。』そしたらお店の人が

『あっ黄色?だったら中身を全部白色に替えますね』

この気配りというか、機転にわたくしは助けられました。

選んだお菓子は昔からあるお菓子なんだけど、薄いピンクの粉がかかってるものも入っていて、それをすっかり忘れていました。


本当にありがとうございます、と感謝の気持ち。



見ず知らずの人に助けられてお参りを無事終えることができました。


親友のお母さんが住む家に行けば、お出かけ中だったのですが、私達が来ることに気を遣われて、お茶とお菓子がテーブルの上にセットされていました。



これにもありがとうございます、の気持ち。



亡くなったお父さんとは、今日2人だけの約束を心の中でして、お話ができました。


秋空のもと、久しぶりに親友と会えて良かった。




彼女が明るく過ごしていたことにも、ありがとうございます、の気持ち




素直に染みることができた今日の日に感謝です。



スマッピドキドキ