金沢城内、特設会場で昨夜行われた




『ダンス・ガーデン』




★のぶぴのビューティトレーニングライフ  あるがままに★-image030.jpg






★のぶぴのビューティトレーニングライフ  あるがままに★-image046.jpg






いろんなダンスのすごさを肌で感じてきました。


公演中は携帯やカメラ禁止だったので、写真がなく残念ですが。


自分の心にパフォーマンスの情景が刻み込まれました。






オープニングは『フラダンス』。


フラダンスというと、私のイメージは太陽の下、海の近くで


陽気に楽しくだと思っていたのが


夜の公演とだということもあったのか、幻想的な感じの踊りで素敵でした。


一糸乱れぬ癒し。


すごいものを見たというような感じを受けました。


ちょっとやってみたくなった。






その次がこれまたすごい!!


私が以前やっていた王道『ジャズダンス』


あの頃を思い出してしまいました。


私が通っていたダンススタジオ『アルスダンシングメイツ』によるパフォーマンス。






このスタジオの卒業者の中には、劇団四季で現在トップスターである


加藤敬二さんがいらっしゃいます。


他にもプロダンサーになられた方がたくさん!


懐かしい顔が見えたのでとてもうれしかったです。


相変わらず、軸のブレない宮下真理子先生ドキドキ


真理ちゃ~ん、素敵でしたよ~にひひ










そしてその後が、kaori先生の『ベリーダンス』




★のぶぴのビューティトレーニングライフ  あるがままに★-image031.jpg


★のぶぴのビューティトレーニングライフ  あるがままに★




★のぶぴのビューティトレーニングライフ  あるがままに★


※先生の過去のブログ記事からお写真拝借してます。






舞台が引けてから、控え室に伺って、踊りの印象などお話しました。


私の周りにいた人達から、妖艶な衣装で現れるダンサーの集団を見て


どよめきが!!


そのプロポーションのすばらしさに「うわぁ~」


一緒に行った人は「この位置からでも腹筋割れてるのが見える」との第一声(笑)






本当に素敵でした。


控え室では、他のダンサーの方達と合同で写真を撮っていただいて感謝です。


先生のブログアップを楽しみにしていたいと思います。








あとは、気品のモダンダンスや情熱のフラメンコなんかもありで。フラメンコは生演奏でスペインのアンダルシア地方を思わせるステージでした



みなさんそれぞれすばらしかったですね。


いい夜でした。










ダンス魂に火がついた夜でした(笑)




そのうちまた、舞台に立ってると思います(^-^)







スマッピドキドキ