実は今日、ある商品を交換してもらおうと思い、製造メーカーに連絡をしました。

いつも飲んでるサプリメントが変色していたので。カプセル6

2種類飲んでるんだけど、運悪く2つとも不良品だったんです。がーん


ひとつは誰もが知ってる某大手お菓子メーカー


もうひとつはスポーツ業界の人なら知ってるかな?というメーカー




さすがは大手メーカー、「お客様相談室」を設置してて、対応はすばらしいものでした。

どんなささいなことであってもお知らせください、という話の内容でした。

そして「申し訳ありません」ではなく「ご心配おかけしました」という受け答え。

誤るにもいろんな言い方があると思いました。



そしてもうひとつは、電話番号を商品パッケージに載せておらず、NTTで調べるも登録なし。

販売店の方に教えてもらって、電話番号を伏せているということが判明。

対応は。。。。残念でした。えーっ!



会社の資質の差がモロに見えた2つの電話。

こういう些細なことが、売上や今後の購買意識を変えてしまうんだろうなって感じた今日の午後でした。

人の振り見て我が振り直せってことですねコリラックマ