連休も終盤ですね
皆様いかがお過ごしですか?
私も残り明日の休みを残すばかりとなりました。
さて、今日はパーソナルトレーナー鋳山さんのセッションの日
いかさぁ~ん、今日もありがとうm(__)m
今日は胸椎の回旋が。。。(^o^;改めて回っていない自分を発見しました。
自慢してはならない
今まで回していた私の動きは。。。
いかさんは、どういう風に動いていないか、どこが弱いかを必ず感じさせ、私の身体をもって体感させてくれます。
私はこのアプローチが、彼の強みであり、すごいところで、そして私が一番好きなところです。
何故って、身体が硬いとは随分いろんな方々に言われましたが、『どう硬いか』は、実はあまり説明がなく、分かっていなかったのです。
ここにきて、やっと実感できました。
今日は宿題ももらいました。
①セラバンドを使って、肩胛骨を背骨の方向に引き寄せるトレーニング
②椅子
に座って脚を上げ下げする。段々前傾姿勢で。股関節、骨盤の中から動かしてるイメージで。膝から下は無いと思って。
③壁に脚を伸ばして着けて、左右に広げたり閉じたり。股関節のストレッチ
早速、今晩帰ったらやります

またね~\(~o~)/いかさん
よろしくぅ

皆様いかがお過ごしですか?
私も残り明日の休みを残すばかりとなりました。
さて、今日はパーソナルトレーナー鋳山さんのセッションの日

いかさぁ~ん、今日もありがとうm(__)m
今日は胸椎の回旋が。。。(^o^;改めて回っていない自分を発見しました。
自慢してはならない

今まで回していた私の動きは。。。
いかさんは、どういう風に動いていないか、どこが弱いかを必ず感じさせ、私の身体をもって体感させてくれます。
私はこのアプローチが、彼の強みであり、すごいところで、そして私が一番好きなところです。
何故って、身体が硬いとは随分いろんな方々に言われましたが、『どう硬いか』は、実はあまり説明がなく、分かっていなかったのです。
ここにきて、やっと実感できました。
今日は宿題ももらいました。
①セラバンドを使って、肩胛骨を背骨の方向に引き寄せるトレーニング
②椅子

③壁に脚を伸ばして着けて、左右に広げたり閉じたり。股関節のストレッチ
早速、今晩帰ったらやります


またね~\(~o~)/いかさん
