昨日のPT鋳山さんのセッション終盤にバランス感覚のトレーニングをやっていただきました。
名前はわからないけど、正方形の板の下にかまぼこ型のものがついていて、その上に乗る運動です。
当然、重心が左右にブレれば立っていられません。
でも何の力も入れず体が上下に伸び、体の中心に何が通過している感じがわいてきて、すぅ~と立っていられる数秒間の自分がいました。
その時私が心に念じたのは『伸びろ伸びろ』でした。
足は地面の方向へ、頭は空の方へ!
普段からわかっているはずなのに、『これだぁ
』と改めて感じたのです。
あのトレーニングやれてよかったヾ(=^▽^=)ノ
名古屋へ通うようになってお陰様で最近では、少しは腹筋運動の辛さが和らぎ、ランジもふらつきが少なくなったかな?(^o^;
どうですかね?
いつもありがとうo(^-^)o
名前はわからないけど、正方形の板の下にかまぼこ型のものがついていて、その上に乗る運動です。
当然、重心が左右にブレれば立っていられません。
でも何の力も入れず体が上下に伸び、体の中心に何が通過している感じがわいてきて、すぅ~と立っていられる数秒間の自分がいました。
その時私が心に念じたのは『伸びろ伸びろ』でした。
足は地面の方向へ、頭は空の方へ!
普段からわかっているはずなのに、『これだぁ
』と改めて感じたのです。あのトレーニングやれてよかったヾ(=^▽^=)ノ
名古屋へ通うようになってお陰様で最近では、少しは腹筋運動の辛さが和らぎ、ランジもふらつきが少なくなったかな?(^o^;
どうですかね?

いつもありがとうo(^-^)o