最近、あった怖い話(笑)

 

いよいよ9月。

秋とは思えない暑さです。

暑さ寒さも彼岸まで

あやしくなっている

日本ですが

冷房こまめな水分補給

不要不急の外出を避ける

などして、

お互い、この暑さを

乗り切っていきましょう!!

 

芸術の秋、

スポーツの秋、

食欲の秋、

アンジェラ・アキ

などなど

色々ありますが、

とりあえず

食欲の秋ということと

9月が始まったという事で

スタバ新作

「おさつフラペチーノ」

嗜みました。

 

 

 

もも🍑

スイカ🍉の時ほどの

インパクトは

ありませんでしたが

普通にお芋感

それなりに美味。

塩けんぴが、

アクセントになり

美味しかったのですが

増量出来ない模様。

 

スタバは基本、

コーヒー豆

購入するお店なおいら。

パッケージが

新しくなってました。

 

 

 

 

日産ギャラリー内の

スタバなので

ちょいと車も

見てきました。

 

 

 

 

 

 

萌え断っていう

番組を

Eテレで視聴したのですが、

こちらは、

萌え断じゃないでしょうか?

萌え断ティックとは

言えると思います。

(左が奥まで、「スタバ」なのです。)

 

 

 

 

車の断面、中って

こうなっていたのCAR…

なんて

 

これを見ると

明日、

9月3日(11:00~17:00)まで

乗車出来るみたいですね…。

 

今冬、発売予定の

GT-Rのトミカ3種

先行展示中。

 

 

おいらの世代からしたら

西部警察みたい。

西部警察、

日産だったもんね(*^-^)b

 

 

外は夜🌃、

暗くなっていました。

 

みなとみらい周りで

帰宅したので

途中、マックへ…。

ちいかわ

スパイファミリー

おまけがつくので

ハッピーセットを注文。

 

 

 

なんか少人数で

オペレーション

していたみたいで

スタッフさん達が

大変そうだった。

 

僕を含めたお客さんにも

良くないけど…。

今後は自動注文のやつで

注文しようかな?

 

2セット注文。

“チーズバーガー

チキンマックナゲット

(バーベキューソース)

えだまめコーン、

ヨーグルト、

ミニッツメイド

アップルジュース×2

 

電子レンジを

買い換えたから

翌日、

温められるので、

チーズバーガー

冷蔵庫に…。

あくまで僕のお腹基準では

翌日食べられるという

感じなので、

真似なさらないで

くださいねぇ。

ヨーグルトも

翌日食べられるわけだし…。

 

なんか

別なおもちゃを2つ

袋の中に

スタッフさん、

入れてるなと

思ってたのですが、

おもっちゃトーイでした(笑)

(思った通りでした。)

 

寒すぃんぐ?

 

もう1個はトミカですが

後で組み立てようっと…。

 

帰り、みなとみらいで、

大きく、明るい

お月様🌕が見えました。

僕の住んでいる地域は、

お天気が悪く、

おぼろげだった

スーパーブルームーン🌕

時よりも

綺麗に見えたので

パシャリ📸キラキラ

(9月1日夜、撮影。)

 

ムーンとする暑さでしたが、

癒しになりました。

実に神々しい。

ロマンティックで

Moonディー。

 

この日、9月1日は、

僕のメインの病院の

大学病院受診の日で

検査などありました。

体調があまり良くないので

こういう風にしていこうなどの

話しもしました。

都内某所の

大学病院だったので、

ついでに、都内で

すませようと思った

用が何件かあったので、

何か所か立ち寄って、

いそがしかったです。

翌日の

2日の今日は

寝まくっていましたぁ。

でも良く寝たおかげで

ちょっとすっきりしました。

 

そんな感ずぃ~( ´ ▽ ` )ノ音譜

 

🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼

9月といえばこの楽曲。

すみれ September love

 

すみれ September love

一風堂

(3分49秒) 

 

 

【アニメ】

リモート電話で部下を脱がせようとする上司

(4分23秒)

 

安全な日に誘うやつ

(5分11秒) 

 

敏感すぎるよ古手川さん

(3分36秒)

 

体で恩返しする鶴

(3分54秒)

 

さいごまでお読みいただき

ありがとうございました。