いつものように

帰路、セブンに寄る。

「え?何々?」

「サマーチ〇ポ?」

「あっ、いや違った…。

『サマーポンチゼリー

キウイわらび入り』

(・∀・)ヽ( ̄▽ ̄)頭、大丈夫?

 

わぁ~(*◕ω◕*)綺麗ぃ音譜

 

先日は

フルーツポンチ

フル〇ンチ〇ポと一瞬、

見間違えたし

エヘ(・∀・)ヽ( ̄▽ ̄)病院行った方がいいんじゃない?

 

エヘヘヘヘ…o(≧∀≦)o

お嬢さん、

俺のポンチ♂は

フルーティーだぜい!!

食べてかなぁ~い?

♂(`・∀・´)ヽ( ̄▽ ̄)警察です

 

🚓ピーポーピーポー🚓

 

わぁ~(*◕ω◕*)音譜

 

この

もっちりもちもちした

のものが

キウイわらびかぁ…

普通に

わらび餅として美味。

 

パイン美味。

お〇ぱい(ん)は

もっと美味音譜

(〃▽〃)ヽ( ̄▽ ̄)こら!!いらない情報!!

 

ブルーな

ゼリーの海の中

シロップ漬けにされた

フルーツという

宝石を救い上げて

食べると…。

炭酸はないけど

ゼリーはサイダー、

ラムネっぽいテイスト

納涼感!!

中々美味でした😋音譜

 

そして、昨日、

体重増に

なってしまったけど

お腹が空いたからの

お腹がすいかー🍉音譜

「三浦市産すいかの杏仁豆腐」

 

昨日、発売日なのは

知っていたので

楽しみにしてました音譜

販売地域が

神奈川県と

セブンのホームページに

あったので

神奈川県限定かもです。

 

スイカ🍉なんて

久しぶりに食べた。

こういう風にすると

スイカ🍉食べられるぅ…。

キューブ状というか

ダイスというか…。

 

これを

買ってお家に帰る…

電車の改札へ…

タッチ!!

ピンポーン…

「ん?あれ?通れない…。」

「お客さんどうかなされました?」

「いや、スイカ🍉買って、

タッチしているのに

通れないんだよう。」

(・∀・)ヽ( ̄▽ ̄)Suicaな!!セブンのスイカのデザートで通れるわけないだろwバカすぎるw

 

うそうそ(ヾノ・∀・`)やるわけないじゃん

ジョーク!!

 

さて、実食。

自然な

スイカ🍉甘味ぃオオシマ

懐かすぃ(*´▽`*)音譜

 

ごくわずかですが

タネがちょっと

困っタネ

なんて

タネの見える

スイカについては

フォークで食べました。

 

クラッシュゼリー

杏仁豆腐

ハーモニーもナイス!!

 

スイカ🍉も一緒に

三重奏(トリオ)。

 

中々美味で

夏って感ずぃ~(*´▽`*)音譜

 

全体的には

先日紹介した

マンゴー&

ココナッツミルクゼリー

今の所、一番好きです。

セブンスイーツ

レベルが高いので

そういった中でのという

前提が入ります。

 

夕食に買ったのは

ブロ友さんが

自身のブログに

これを掲載されてて、

美味しそうだったので

僕も

「ご一緒させていただきます。」

という感じで…。

 

「カオマンガイおむすび」

 

カオマンガイとは、

タイ米(ジャスミンライス)を

鶏の油で炒めて

鶏のスープ炊き込んだご飯に、

ゆでたり、

蒸したりした

鶏のぶつ切りをのせて

そこに甘辛いタレをかけた

お料理なんですって…。

カオは米、

マンは(〃▽〃)ヽ( ̄▽ ̄)コラ!!

マンは油、

ガイは鶏という

意味だそうです。

 

米油鶏!!そのまんまですが、

レシピみたいな名前で

作る際に分かりやすい!!

 

中々美味でした。

ブロ友さん教えてくれて

ありがとうo(≧∀≦)o音譜

 

「温めておいしい」

あったので

電子レンジ買わねば!!

 

多分、電子レンジ壊れて

半年以上過ぎていると思う

電子レンジがあると

食費が抑えられますもんね。

 

「ジャパネット」で買うか!!

今時点で

ジャパネットは

下取りあるじゃん?

下取りしてもらうと

さらに安くなるし…。

だから…。

 

おとといの夕食…

なんとなく

夏っぽい

「なすの揚げ浸し」って

めちゃウマ!!

甘辛くていい!!

 

梅ひじき

おにぎり🍙も

美味しかった。

 

おいらにとっては

おにぎり2個が

体重増になったと思う。

太りやすいんですよねぇ。

 

パン食やサンドウィッチ、

カフェ飯系の時の方が

太らないねぇ。

僕はおにぎりは1個まで!!

肝に銘じようw

 

お初の味噌汁。

磯の香り広がる海苔!!

 

それなりに美味。

 

だけど!!

僕はセブンお味噌汁だと

「あさり」

一番好きぃ(*´▽`*)音譜

美味さ半端ない!!

固形のインスタントの味噌汁だと

「小松菜とほうれん草」

一番好きぃ(*´▽`*)音譜

 

そんな感ずぃ~( ´ ▽ ` )ノ音譜

 

🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼

今日は

NHKのアナザーストーリーズで

YMOの事が放送されます。

(動画15秒)

 

 

 

そ・こ・で…、

YMOを作った人…、

つまり細野晴臣さんの楽曲を…。

Mad Pierrot…。

以前にも紹介させていただいたこと

あるのですが、

Chick Normanさんのミックスで。

 

この楽曲は1stアルバムの

B面の中国女の次の

“ Bridge Over Troubled Music”を経て

続く楽曲なのですが、

僕はその楽曲が

“Mad Pierrot”の

イントロかとアルバムを

持っていなかった

中学生の時、思っていました。

アルバムを買ってから

別曲というのが分かりました。

このアルバムのB面の収録曲の

タイトルはフランスの映画監督

ジャン=リュック・ゴダールの作品から

命名されました。

ちなみにB面と言うのは

アナログレコードの時代に

言われていた言葉ですが

最近、レコード復活しているので

若い人たちも分かってくれると

勝手に思っています。

 

ゴダールさんは昨年、

天に召されました。

色々と僕が影響を受けてきた方々が

天に召されるという事は、

僕がそれだけ歳を重ねたって

ことを意味するんでしょうねぇ。

 

イエローマジックオーケストラの

1stアルバムは細野さんの色が強くて

テクノだけどジャジーで

オリエンタルで

おいら好みなんですよねぇ。

“Mad Pierrot”…耳に残るんですよねぇ。

素晴らしい!!

 

Mad Pierrot 2020 - 

Extended Power Style Long Edition

(6分42秒)

 

【アニメ】

ダイエットのためにエッチする男性社員

(4分22秒)

 

【耐え子の日常】

説教してくる上司を強烈なカウンター食らわすOL

(1分16秒)

 

興奮すると鼻伸びる奴

(3分53秒)

 

↑僕は股間のお鼻が伸びます?

(〃▽〃)ヽ( ̄▽ ̄)こらー!!

 

さいごまでお読みいただき

ありがとうございました