先日、東京駅一番街

タイミングあって

ヨックモック

東京駅一番街店限定

手作りクッキーシュー

購入する事が出来ました。

 

売り出したら

即完売ものの

手作りクッキーシュー

9時、13時、17時

販売開始時刻が

ありまぷ。

 

たまたま…

まじゃないよ…

たまたま…

(・∀・)ヽ( ̄▽ ̄)分かっとるわ!!

 

で…たまたま…

歩いていた時間帯に

これは買えると思って

並びました。

悪い右足に負担を

かけないように…。

 

♡((•̤ᗜ•̤ॢ)✲*。ワァ〜♡

♡((•̤ᗜ•̤ॢ)✲*。ワァ〜♡

 

シュータワー!!

まぁ、俺のタワーにはかなわないけどね

ヽ(˘▽˘)ノふっ=3ヽ( ̄▽ ̄)毎度毎度、ウソもここまでくると見事!!

ふんだ💢

どうせおいらのは

小皮(ちいかわ)さ!!

♂(・∀・)ヽ( ̄▽ ̄)うるせーよ!!ちいかわにあやまれ!!

 

すみませんm(_ _)m(笑)

 

かわちぃ~(*´▽`*)hshshshs…。

 

ヨックモック大好き!!

菓子折りと言えば

ヨックモックですね。

贈答用だけでなく

法事のお供えやお返しとか…。

自分用もありまぷ。

 

左のがお馴染みシガール。

 

まぁ俺のシガールの方が

大きいけどね

ヽ(˘▽˘)ノふっ=3ヽ( ̄▽ ̄)俺のシガールってなんだよ?w

 

すみませんm(_ _)m(笑)

 

シガールなど、

様々な

ラングドシャ―を手掛ける

ヨックモック

そのラングドシャー

シュー生地にのせて

焼いているっていうだけで

もうԅ(♡﹃♡ԅ)じゅるりん♡

バニラエッセンス

シガールで使っているものを

使用だってさぁ…。

ԅ(♡﹃♡ԅ)じゅるじゅるじゅるりん♡

 

持って帰るのに

保冷剤を

入れてくれるわけですが、

1時間半以内との事で

横浜なので余裕!!

2個買ったった。

(お一人様3個まで。

ここはダイエッターとしては

3個買うわけにはいかなかった件w)

 

この日の内に食べるという事

だったのですが

1個は食べましたが、

まぁ、もう1個は、

僕的に

次の日でも

大丈夫だと思って

冷蔵庫で

眠ってもらいました

次の日もちゃんと

ウマウマ食べる事が出来ました。

(マネしないでくださいね。

自己責任でやってまぷ。)

 

かわい娘(こ)ちゃんの

脱ぎたてほやほやの

(;・∀・パンツヽ( ̄▽ ̄)お前何で汗拭いてんだよ!!

 

出来立てほやほや

手作りクッキーシュー!!

店内厨房で

職人さんクリーム

注入している姿

窓越しに見る事が出来ました。

僕も穴をあけて

白いの注入できますけどね…

(・∀・)ヽ( ̄▽ ̄)うるせーよ!!だまれ!!

 

本来は、このまま

かぶりつくのですが、

 

 

ブログ記事用に、

カットしてみました。

濃密カスタードクリームぅ😋🎵

 

濃厚バニラビーンズ!!

シガールに使われている

バニラエッセンス!!

 

皮はかたくサクッ

中のとろ~りと高級な

バニラの香りが半端ない

カスタードクリーム

舌鼓至福!!

 

皮大事!!

ハイ♂(`・∀・´)ヽ( ̄▽ ̄)何の皮だよ!!

 

超絶美味たん(うまたん)

でしたナリ😋🎵

 

そんな感ずぃ~( ´ ▽ ` )ノ音譜

 

P.S.NHK総合の

NHK MUSIC SPECIAL

2023年7月6日木曜日

(午後10:00~午後10:45)

教授(坂本龍一さん)の特番やります。

 

🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼

 

ヨックモックの

手作りクッキーシューに夢中ということでw

やや無理やり感ですがw

 

“Goin' Out Of My Head”

最高の2人!!

 

Frank Sinatra &

Ella Fitzgerald -

 “Goin' Out Of My Head”

(2分20秒)

 

 

実はこの楽曲は

随分前の事になりますが、

大野雄二さんの

アルバム「BOSS PIANO」に

収録されていたので

知ったんです。

大野さんのプレイヤーとしては勿論、

アレンジャーとしての能力が神!!

一時期こればかり聴いていました。

ジャズピアニストとしての

大野さんの凄さは言うまでもなく、

大野雄二さんのアレンジャーとしての

才能が凄すぎ!!

 

Goin’ Out of My Head

(4分52秒)

 

【アニメ】

プールデートで自己ベスト出そうとする男性

(4分19秒)

 

いやらしい書道教室

(3分37秒)

 

さいごまでお読みいただき

ありがとうございました。