GW最後の日、

メンエス麺エス

行ってきました。

 

いつの天気予報だったか

忘れましたが

雨は途中で止むはずだったのに

しかもすんごい大雨で…。

でもそんな雨の中、

行くってのが醍醐味?

 

夜中、

湯船に静かに浸かっていたら、

豪雨の音

雨の中、

これがホントの

雨風呂ってやつ?

(フリー素材:雨の中の露天風呂)

 

この日は、先日

お姉さん

体重を気にしているから

食べ物はだめかと思ったら

オッケー👌だったので

迷わず、

サロンで食すケーキ🍰と

お持ち帰り用の

ゼリーを持って行きました。

ゼリーは日持ちがいいし、

スイーツでは

太らない部類で

これから暑くなるのでいいかなと…。

 

最寄り駅までの時間と

デパ地下を抜けて

マンションまで行く間は

雨はそうひどくなくて

助かりました。

 

僕がお姉さんたち

持って行く

ケーキってのは

新宿高野ケーキ率高め

↓これに、一目惚れしました。

新宿高野

横浜高島屋店限定

「フルーツプリンパルフェ」

 

前の限定品は、

「いちごのパルフェ」

だったのですが

変わったんですねぇ。

いちご🍓だけでなく

フルーツ盛りだくさんで

オッケー牧場ガッツ星人!!

 

お姉さん望外の喜び方で

なんか嬉しかった。

 

宝石💎のように輝く

フルーツ!!

映えるっていう

やつですよねぇ。

 

「マンゴーうまっ!!」

お姉さんのあ○この

マンゴーも食べたいとは

言いませんでした

(〃▽〃)ヽ( ̄▽ ̄)下ネタかよ

 

ネタなんで許してください。

すみませんm(_ _)m(笑)

 

お姉さんは

僕のブログを

ご存知なので

いい加減にしないとですよねw

 

絶品でしたね。

マンゴーめちゃウマで、

フルーツ多めで

スポンジが少なめなので

一般のケーキに比べれば

ヘルシーではないかとも

思いました。

 

フルーツの下はこんな感じ…。

 

お姉さん、

いちご🍓、結構

気に入ってくれてて

良かったです。

 

GW中に放送された

「カリオストロの城」

父つぁんの名ゼリフ!!

「やつはとんでもないものを

盗んでいきました。」

「あなたの心です。」

話題になって、

後は

「カリオストロの城」

ルパンが、

かなり善人なので、

「ルパンvs複製人間」の方が

通常のルパンっぽい

という話もしました。

 

お姉さん

峰不二子

目指している様なので

不二子色

「ルパンvs複製人間」の方が強いよと

 

その映画の

不二子の初登場が

全裸でベッドで寝ている

シーンで、次の

シャワーシーン

オールヌードでは、

現代のアニメではありえない

B地区ばっちしと伝えたら

お姉さん驚いていて!!

 

不二子の魔性の女部分

結構、描かれている旨、

伝えました。

 

ルパン不二子との約束で

ファラオの墓から盗んできた

「賢者の石」

パリで受け渡す際、

そっけない態度だったので

ルパンが賢者の石を

お預けにして…。

 

「嫌がる次元を

口説き落としてさぁ…

苦心惨憺(くしんさんたん)、

かっぱらってくりゃ、

どうだい、この態度ぉ…。」

 

「それとも不二子、

こいつでまた

誰かさんと取引なわけぇ?」

 

「まぁ、

訳は聞かない約束だぁ。

そ~れだったら

デートの約束も

守ってくれなきゃなぁ。」

 

「そうだったわね。

ごめんなさい。

私、つい夢中に

なっちゃって。」

 

「待ってドキドキ支度するからドキドキ

不二子

めかしこみはじめると…、

 

 

「おいおいおい、

いいんだよ。いいんだよ。

化粧なんて後回しで…。」

 

「あんまり焦(じ)らすと

おれ、狼に変身しちゃうぞ!!」

「ぐわぁ~!!」

 

「焦(じ)らしてやしないわ。

ただ、隙(すき)

うかがっているだけ…。」

 

 

…と、

眠り薬のようなものを

吹きかけて

 

お宝はちゃっかりもらって、

サヨナラしちゃうシーン

ざっくり伝えたら…。

 


 

お姉さん、

「いい。不二子!!」だってwww

 

お姉さんこわいよ(笑)

 

GWに2本、

金曜ロードショーでやるのは

伝えていたのですが

「ルパンvs複製人間」の方は

お姉さん

ご覧にならなかったみたい。

 

年齢がだいぶ違うので

ルパンのアニメをしっかり

何度も視聴してきた

僕とは違うのは当然ですね。

 

以前、ピアノ🎹の話題が出て、

その際、

「旅行とか

行ってもいいんだけど

旅先とかでも

1日1回はピアノに触れないと

『がび~ん』って感じ。」って

言ったら、

「がび~ん。」に受けてて

「がび~ん。」がもはや

死語みたい

がびびびび~ん😱

カルチャーショックw

 

まぁ、実際、旅行に行っても

ピアノ🎹が練習できる

宿泊施設に泊まった事が

何度かありましたねぇ。

 

左肩が悪いのと

右足の裏が悪いのを伝えて

そこを避けて

マッサージなどの

施術をしてもらいました。

 

お姉さん

「赤」が良かった。

↑僕とお姉さんだけが分かるw

 

施術が良かったので

帰宅後、めっちゃ眠れて

朝まで熟睡😪でした。

 

あったかい

オイルがいいですね。

 

施術中に

教授(坂本龍一さん)の楽曲を

低音量で流してくれて

嬉しかったぁ。

当初、教授の近年の

音響系の音楽が流れていて

お姉さんに

言われるまでわかんなくてw

 

同じ教授の別のものを

流してくれて

B-2ユニットの楽曲が

流れまくりました

 

施術もなにもかも

癒されたぁ。

前向きになれたぁ。

また頑張ろうという

気になりました。

 

今度、「推しの子」の踊りを

見せてもらおう!!

お姉さん上手なんですよ。

チア出身で、

その道では

超絶名門校出身

以前、チアについて

語ろうとしてた

おいらσ(・∀・)

語らなくて良かったよ

大恥かくところだった。

 

帰り、軽くショッピングして

マークイズ

国産二八蕎麦

「石楽」さんで

毎度のしーめー。

(今、しーめーとか言う人もいないと思うw)

照明満月🌕みたいおねがい音譜

ランドマークタワーも見えてる。

 

お蕎麦自体も

そういう感じがあるのですが、

蕎麦茶が健康的で

血がサラサラにでも

なるかのような

浄化感があります。

 

「石楽」率高めな僕。

天ぷらが

天ぷら屋さん以上に美味しい

「石楽」さんなので、

毎度、

「海老天丼と自家製二八蕎麦」

頼むのですが

たまには違ったものをという事で、

「鳥そぼろ丼と自家製二八蕎麦(大盛)」のセットを注文。

 

麺活とか言っているけど

実際はラーメンよりも

麺活

お蕎麦率高めなんですよね。

勿論、ラーメンは

大好きなんですよ。

大好きだけど

蕎麦が上回るという話。

 

ツルツル4545たまらんです。

(・∀・)ヽ( ̄▽ ̄)シコシコと言え!!


 

香ばしくて食感、

喉越し全て満点なお蕎麦。

 

特盛にして食べたかったのですが

ダイエット中の身なので

大盛にしました。

GI値が低いので

蕎麦はいいんですよね。

 

このおされな

丼ぶり飯は

ある意味親子丼ですよねぇ。

 

まぜまぜして食べました。

(動画11秒)

 

とろみとお肉の旨みの

ハーモニーが絶品でした。
 
「石楽」さんは
ジャズ音譜が流れていて
いい感じなんですよねぇ。
 

さいごは〆の蕎麦湯!!

 

(動画6秒)

 
超絶、美味たん!!
おいしゅ~ございました😋音譜
 
ちなみに
この日のお蕎麦は
令和4年産
福島県東白川郡
棚倉町の
「会津のかおり」とのこと…。
 
P.S. 卵をかき回している
感じってエロいね
(〃▽〃)ヽ( ̄▽ ̄)やめなさい!!
 
🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼
 
今日はお部屋で流れていた
“B-2 UNIT”から
“Riot In Lagos”ほど
有名ではないけれど
久しぶりに聴いて
気分が良くなったので、
Iconic Storageと
僕が教授のアルバムで
一番好きなのは
「音楽図鑑」とお姉さんに言って
曲のタイトルの由来を
教えて、ケータイで
流して聴いてもらった
“M.A.Y IN THE BACKYARD”
 

Iconic Storage/坂本龍一

(4分41秒)

 

フェアライトCMIといえばの、

M.A.Y IN THE BACKYARD/坂本龍一

(5分36秒)

 

 

【アニメ】

尋問でなく拷問を受けるはめに?w

葵ことあっくんの運命やいかに!!

天才タフネスメンヘラストーカーの

ユナちゃんから逃れられるのか?w

 

メンヘラ女子とサウナで

二人きりになった大学生

(3分14秒)

 

メンヘラ女子に捕まった大学生

(2分55秒)

 

次の動画は

レアな空野さんの

勘違いヴァージョン。

 

男のシンボルでかい方が好きな女性
(2分30秒)

 

短小でも頑張るます

短小でも大丈夫ますな

かわい娘(こ)ちゃんドキドキ

よろろす

おねがいするます

 

さいごまでお読みいただき
ありがとうございました。