昨日4月12日

「パンの記念日」とのこと…。

 

「好きなおかずパンは?」

とのお題。

勿論!!

「優乃パンパンツドキドキ

おねむな優乃ちゃん

「優乃ちゃんドキドキ

そろそろ起きる時間だよ」

(↑妄想タイム始まりw)

 

「う~んドキドキ

 

起き上がった所、

ほっぺに(*^з^)ドキドキヽ( ̄▽ ̄)おい、やめろこっちに寄るな!!

 

まさに、

おかずパンパンツですよ

お・か・ずドキドキ

(〃▽〃)ヽ( ̄▽ ̄)下品な!!

 

おかずパイ(・)(・)もあるナリ

(〃▽〃)ヽ( ̄▽ ̄)だまれ!!

 

すみませんm(_ _)m(笑)

 

優乃ちゃんドキドキ

セルフプロデュースの

カレンダーが可愛いんですよ。

その撮影の模様なんだけど、

おいら、現場を見学したい

(〃▽〃)ヽ( ̄▽ ̄)行ったら追い返されるね

 

寒い中、耐えての

撮影で偉いけど

大丈夫かな?

 

Sじゃないって言うだけあって

 

耐えてエロい…(;・∀・A…

エライ!!

 

寒さで目が充血して

涙目で…

 

スタッフさんに

ダウンジャケットみたいのを

かけられていたけど

おいらが

人肌であっためてあげるよ

(〃▽〃)ヽ( ̄▽ ̄)警察です

🚓ピーポーピーポー🚓  

 

だから、

おかずパンは優乃パンです。

(〃▽〃)ヽ( ̄▽ ̄)パンティじゃねぇ~かよ!!

白はいいねぇ白は…

(〃▽〃)ヽ( ̄▽ ̄)このスケベ!!

 

何言ってんの?

僕は白いパンティパンツを履くのが

好きなんです

ハイ(`・ω・´)ヽ( ̄▽ ̄)この変態!!

 

ピンクも好きぃドキドキ

(〃▽〃)ヽ( ̄▽ ̄)うるせぇ~よ!!

 

男女平等、ジェンダーフリー

LGBTQの時代、

男だってパンティを

着用したって

いいじゃんねぇ?

 

それに僕は

心は女の子なので

かわい娘(こ)ちゃんが

いっぱいいる

女湯に…

「みんなぁ~ドキドキ

(〃▽〃)ヽ( ̄▽ ̄)警察です。お前この前もやってたな

 

🚓ピーポーピーポー🚓

 

最近、所謂、

総菜パンって食べないですねぇ。

食パンが主食の事多くて

だいたい

「に志かわ」の食パン

になってますねぇ。

25度以下の常温で4日間

冷凍で1か月持つので

コスパもいいんですよね。

材料に変なもの

使ってないし…。

 

今月も月初め食パンを

購入して食べました。

今月は

「追熟 不知火みかんあん」

 

 

「いちごあん」の衝撃が

凄かったので

みかんもそういう感じかな?と

想像していたら

やはり衝撃的な

みかんジャムテイスト

ありだけど、

奥行きのある

立体感のある餡で

Very 美味シングでした。

 

以前使った写真からですが

カットの仕方は

このシールの点いた面を

 

こっち側にして、

カットします。

 

追熟みかんの

香りぃ~( ´ ▽ ` )ノ音譜

 

トーストすると

に志かわの食パンの

独特の甘味が

さらに増すと…。

 

耳がある方(ほう)を

含むスライスされた

食パンは、

そのままバターを

のっけて

トースターでも

良いのですが

真ん中らへんは

バターがしたたり落ちるので

アルミ箔を敷いて

トーストします。

 

食パンのおともは

ミネストローネ珈琲

こちら

おいら特製のミネストローネ。

 

ふるちん…(;・∀・A…

フレンチロースト(スタバの)。

 

さて、おかずパンですが、

広義に総菜パンと

とらえられるなら、

ドトールミラノサンド系

 

マック

モスバーガー

なりますねぇ。

 

お正月🎍

元日に話題の、

モスの国産牛のバーガー。

食しました。

 

おいら的には

まぁまぁな味でした。

美味ではあるのですけどね…。

 

モスプレミアムの方が

美味しいかも…。

 

マックと言えば、

数日前まで

ドラえもんの

ハッピーセットのおもちゃ

ほしさに

毎日食べてたよ(笑)

 

これを知ったのが

後半だったので

後半のものは

3種類全部、

揃ったのですが…。

(左はお水をいれて月のところのでっぱりに

リングをはめるというこどもの頃やった

懐かしい玩具。

真ん中はタケコプターが飛んでいっちゃうw)

 

ちなみにこちら…

 

裏がえすと

ドラえもん音譜

 

だいたいハッピーセット

3セット頼むと

店員さんが

気を利かせてくれて

上からつかんで

違うという確認をとって

おもちゃを3種違うのを

つけてくれるのが

嬉しいところ…。

たまたまかなぁ?

だとしたら

神店員さんが

いらっしゃる

ラッキー店舗だったのかも…。

 

さいごの

セットの期間は

全6種類のどれでもなので

前半のおもちゃも含めて

当たる確率が

減っちゃうんですよねぇ。

でも、前半の

これをゲット出来た(嬉)

 

コマなんだよね。

楽すぃドキドキ

個人的に

これもほしかったけど…まぁいいや…。

 

店舗によっては

緑の袋に入った

前半のドラえもん

おもちゃがなくなっていたため

後半の3種類でかぶったもの

結構あるんですよね(苦笑)

 

かぶっていいのは

アソコ♂だけ!!

皮大事からの

今年もこの季節。

 

皮がかりっとしていて

中にいちごジャム系の

美味しさと餡がまざっていて

大変ナイスでした。

 

皮大事

♂(・∀・)ヽ( ̄▽ ̄)パイ生地って言えよ!!

 

新メニューを加えたものを

食してたある日。

 

チーズチーズてりやき

マックバーガー。

 

普通に美味。

チーズ感が

もっとあると良かったかなぁと…。

てり焼きは甘いので

普通に、ダブチとか

サムライマックで

チーズを味わうのが

個人的にベター。

でも美味でしたよ。

 

ドラえもんといえば

映画のキャンペーンなんでしょ?

どら焼きも…。

 

安定の美味さ!!

さすがは文明堂!!

 

お茶🍵が合うぅ…。

 

アニメつながりで

『SPY×FAMILY』

シーズン1の

再放送が

4月14日金曜日

18時25分から始まるんだよね。

アーニャキャップ

あったので

思わず買ったった

 

 

コンプとかはせずに

好きなキャップが

ついているものだけ…。

 

今思うと紅茶ラテ

買っておけば良かった。

牛乳でお腹ゴロゴロな僕なので

メグミルクのおなかにやさしく

(アカディ牛乳)で割って

飲みました。

コップに1/4いれて

お水か牛乳で割るんですよね。

ボスの無糖カフェを

お湯で割ったら、

思いっきり

クラフトボスの味でした(笑)

 

というわけで

僕の好きなおかずパンは

優乃パンです!!

(≧▽≦)ヽ( ̄▽ ̄)病気!!なんか振り出しに戻るみたいだな

 

なんて(笑)

 

黄砂が心配。

気をつけなきゃです。


そんな感ずぃ~( ´ ▽`  )ノ音譜

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼
前の記事で4月4日生まれの僕と
同じ誕生日の作曲家の
エルマー・バーンスタインさんの
「荒野の七人」を紹介させていただきました。
さらに同じ誕生日の作曲家に
007のジェームズ・ボンドのテーマを
作曲したモンティ・ノーマンさんが
いらっしゃいます。
昨年、天に召されました。
もともと歌曲の作曲家であった
モンティ・ノーマンさん。
なので、オーケストラアレンジが出来る
編曲のジョン・バリー氏の功績が大きく
共作と言っても過言ではないような
感じもします。
ジョン・バリーさん、大好きです。
007の音楽もたくさんやっています。
以前紹介した
007は2度死ぬの主題歌である
“You only live twice.”は
ジョン・バリーさんの
作曲した楽曲。
 

The Name's Bond... 

James Bond 
(Music Video)
(2分48秒)

 

 

【アニメ】

お隣さんを嬢と勘違いした大学生

【アニメコント】

(2分59秒)

 

心の声ダダ漏れてるギャル

【アニメ】【コント】

(5分25秒)

 

大量に出して絶頂する男性社員【アニメ】

(2分52秒)

 

 

【優乃ちゃん】

【グラビア】新しい私をお見せします!

(4分53秒)

 

 

 

 

さいごまでお読みいただき

ありがとうございました。