春が来たぁ~音譜

春が来たぁ~音譜

どこに来たぁ~?音譜

山に来た音譜

里に来たぁ~音譜

脳にもぉ~?

来た?…って?

え?

おいらの?(笑)

(;・∀・A…アハハ…

ここ否定するところです(笑)

 

(; ・`д・´)ノえ?なんやて?

おまえの頭は

一年中春やて?

(; ・`д・´)ノごらーーーー!!!!!!!!

(;・∀・A…はっ…

すみませんm(_ _)m(笑)

 

幻聴が(;・∀・A…。

 

Marchに待った春!!

暦の上では

春になりMarchた!!

 

僕は4月始まり

スケジュール帳

使う人なので

2月のとある日、

「手帳を

買ってちょうだぁ~い音譜…な

売り場へ…。

毎年、

高橋の手帳ナリ(・∀・)エヘ…音譜

 

わいのテーマカラー

ブルーを買ったった音譜

高橋の手帳の

このスタイルのものは

ホント使いやすい。

 

さて、

3月突入!!

まだ寒暖差激しいので

油断は出来ませんが

暑さ寒さも彼岸までが

近年、あやしいけど、

春分の日までは、

慎重に過ごしたいです。

 

昨日は某所にて

とある用事があり、

帰路は

みなとみらい周り

 

このブログは

横浜をご存知ない方もかなり

ご覧になっていらっしゃるので

市役所スタートから

ランドマークタワーの

下の部分まで

撮影してみました。

位置関係がイメージ出来るのでは?と

思いました。

 

(動画22秒)

 
これは1月の
ウルフムーン🌕の日の
写真です。
 
道の木々に電飾が施されて
イルミっていますが、
実はこれらは
桜🌸の木で、
いつ咲くのか🌸、
楽しみです。
ちなみに、こちらの写真は、
今年の1月5日撮影のもの。
 
時間をちょっと戻して
おとといは、
プチ買い出しみたいになって、
いつものように
味の素クノールの
ミネストローネ用
具材などを
メインに買いに行きました。
 
ハーゲンダッツ
30%引きだったので
数個買いました。
“イチ押し”を謳っていた
カフェラテタイム
カスタードプリンを中心に…。
 
30パーセント引きだと
商品のなくなりかたも早い。
 
カフェラテタイム確認!!
 

「プリンがないなぁ~。」

思ったら

反対側にありました。

 

スーパーの

レジの店員さんのように

うまく入れようと努力したけど

なんか違う(笑)

 

ダイエット中のおいらには

ダノンBIO

糖質オフのものがあって

助かった。

しかも美味しかったです。

店員さんの手に

かかるとこうです。

袋をとって…

 

職人技万歳!!って

感じでした。

 

セルフレジはいいんだけど、

使いたくない。

万引きを

疑われるかもだし…。

あとエコバッグ?

これもねぇ…。

万引きを

疑われるかもしれないし、

このスーパーではないけど

別のスーパーで

「エコバッグを

お持ちの方に

声掛けをさせて

いただくことがあります。」

なんてアナウンスがあってねぇ。

 

だいたい、

このレジ袋の有料化、

それからエコバッグ推進で

どのくらい

エコの効果があったのか

教えてほしいな…。

教えるべきでしょうね…。

もう知らせているのかしら?

 

「カスタードプリン」、

まるで

高級プリンの香り

さらに

カラメルパウダー

入っているので

カラメルソースの苦味

まざった

美味しい香ばしいアイスで

中に、カラメルソース

絡めてあって美味でした。

アイスとしての

ハーゲンダッツの

コクと旨味は

勿論ありましたよう。

 

「カフェラテタイム」

コーヒースイーツ

ハズレなし!!

コーヒーの香ばしさ

キャラメルソース

入っているので

さらに香ばしく

リッチなミルクの

コクとあわさり

美味でした。

 

どちらも美味でしたが

個人的には

「大原優乃ちゃん」が

(;・∀・A…シツレイ…

「カフェラテタイム」の方が好きです。

 

で…また時間を

3月に戻して、

ひな祭りが近いですね。

僕、のうちゃん

男の娘(こ)の節句…なんて

LGBTQ多様性の時代ですよ。

大丈夫!!

心は女の子として

温泉地で女湯に

堂々と入りに行きます。

「みんなぁドキドキ入りに来たようドキドキ

♂(〃▽〃)ヽ( ̄▽ ̄)警察です

 

🚓ピーポーピーポー🚓

 

ジョークですからね(笑)

 

ひなまつり関連

セブンスイーツ

ちょっくら

買ってきて食べましたよ。

 

不二家さんの

「トゥンカロン」

(あまおう苺クリーム)

 

かぁ~いぃ(*´∀`*)音譜

 

韓国発祥のスイーツ、

トゥンカロン!!

一口大のマカロンの進化系

デカい!!

大量のクリームをサンド!!

一口ではとてもいけないけど…。

 

絵がかわいくて、

食べるのがもったいない

気分だけど

食べないとさらに

もったいないので

食しましたよう。

 

マシュマロもデカい!!

 

サンリオのケーキ

食べちゃった(笑)

 

ポチャッコ

シナモンお誕生日に合わせて、

サンリオキャラクターズ

キャラケーキ🎂が、

セブン-イレブン限定登場。

 

「ポチャッコ 

チョコ&バナナ風味」

 

正面から食べるのは

かわいそうなので

いつも通り

後ろから

 

バナナ🍌の香りが

すんごいの!!

ムースみたいな…でも

もっちりしていて

バナナ風味で中には

セブンお得意

ビスケットクランチ

ありました。

ただちょっと僕的には

納得の味ではなかったな。

でも美味は美味。

 

「シナモロール

 バニラ&チョコビスケット」

 

これはめちゃめちゃ

かわいかねぇ(*´∀`*)音譜

 

僕は個人的にこちらの方が

圧倒的に好き。

バニラ風味が

ケーキに合いますねぇ。

 

昨日の夕食は

崎陽軒

「ひなまつり弁当」

3月1日から

3日まで限定

 

 

豪華ぁ(*´∀`*)音譜

ただし、もう少し

頑丈な容器にしてほしい

 

ちらし寿司が

なんともひなまつりって感じで

お惣菜一つひとつがこっていて、

手前の

蟹入りつみれの湯葉あんかけとか

小松菜のとか

めっちゃ美味しかったです。

 

2つじゃなくて

3つのタマタマのお団子

また中に白あんだったり

黒あんだったりが

入っていてナイスでした。

 

タマタマの横に

巾着(〃▽〃)ヽ( ̄▽ ̄)こら!!

 

優乃ちゃん

玉2個食べちゃったのかな?

ヒエェ(・∀・)ヽ( ̄▽ ̄)ちげ~よ!!ヒエェ~じゃね~よw

ドーナッツてるの?w

え?

「あ・げ・る」って?

 

かぁ~(〃▽〃)ヽ( ̄▽ ̄)バカすぎて幸せ者だなw凄い妄想力

 

あとはねぇ…

に志かわ

「月初め食パン」🍞を

買ってきたのですが

ダイエット中につき  

日付け変わって

今日から

食べますナリ(・∀・)d

 

「春爛漫さくらあん」

 

まずはぶらぶら

ブラチン…(;・∀・A…

ブランチから…。

これで4食いけますねぇ。

常温(25℃以下)で4日間、

冷凍で1か月持つので

コスパも良いナリ(・∀・)d

 

【告知】

テレ朝

『題名のない音楽会』

3月4日土曜日

朝10時から

教授(坂本龍一さん)!!

お馴染みのラストエンペラーから

テレビ初公開となる

貴重な学生時代の作品など…。

 

 

 

そんな感ずぃ~( ´ ▽ ` )ノ音譜

 

🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼

 

バート・バカラックさん追悼第4弾!!

バート・バカラックさんが

カーペンターズに書いた

“Close to you.”

作詞は勿論、ハル・デイヴィッドさん。

黄金コンビ!!

 

Close to you/遥かなる影

[日本語訳付き]

(3分40秒)

 

「●●●のおもちゃを買って」と

おねだりする子供【アニメ】

(40秒)

 

さいごまでお読みいただき

ありがとうございました。