国立文楽劇場小ホールでの若獅子会。
温かい皆様のお心に支えて頂き、
無事に千秋楽を迎えさせて頂きました。
本当に感謝でしかなく、
かけがえのない勉強をさせて頂きました。

新国劇の大先輩、南條瑞江さんとこんなシーンも。毎回キュートな南條さんにときめいておりましたキラキラ
流石な存在感に自然な演技が素晴らしいです。
公演中にお食事に連れて行って下さいまして、
新国劇時代のいろんなお話しを聞かせて頂いたり、OSKも大劇時代から良く観て下さっていたそうで、出待ちをして楽屋番の方から良く怒られたとか、、なんと嬉しいお話し。。

歌麿が下絵を描いた菩薩の刺青を背中に入れた
多賀袖花魁役の山内萌子さん。
ドキドキするほどの素敵な背中と
お芝居に魅せられました。
東京でご自身の劇団もお持ちです。
大阪芸術大学ご出身で、
真鍋みよ子先生の教え子さんです。
そして観に来てくれました
OSK出身の恋羽みうちゃんと同級生。
世間は狭いなぁ~ピンクハート

真鍋先生は、私がOSK日本歌劇学校時代の
ジャズボーカルの先生でもあります。
ご縁で繋がってます~。

徳島藩藍染御用達鳴門屋の女将おれん、
私演じます写楽の姉さん役の浦川ともみさん。
普段から本当の姉さんのように安心させて頂く存在でした。

歌麿先生に思いを寄せる女弟子織江さん役の
鳩笛真希さんは切ない胸の内をなんと見事に演じられるのだろうと、、

蔦屋重三郎の娘お千代役の有希晃さん。
南陵師匠をお父っつぁんにお可愛いらしかったです。

そして子役ちゃんの高丸えみりちゃん。
普段も舞台もしっかりしていて頼もしく可愛い。
まだまだ綴りきれない、、歌麿物語!!
また、綴らせて頂きます。

お写真撮れずにお越し下さいました方も沢山いらっしゃいますが、友麻亜里さん、平松沙理ちゃん。本当に大変な中、有り難いです。


歌劇な噺劇』のお稽古も再開しております。
(笑)


そして『宇宙姫』も思い出さなくてはと、
勢いに乗って、道頓堀まで走って行きましたが、定休日でした。アホやなぁ~えーん


3月11日は東日本大震災から9年でした。その時私はOSKの劇団員。『春のおどり』のお稽古真っ最中でしたが、今と同じく舞台は自粛の時でした。

どうか皆様がお元気で、
平穏に過ごせますように・・




月面着陸からわずか50年一
日本最古のファンタジーを目撃せよ!!
「宇宙姫(SORAHIME)~竹取物語より~」

桜花出演は3月20日~28日桜花火
(24日火曜日休演日)

 [桜花昇ぼる扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/sorahime?m=0ocijcj

作・演出 北林佐和子
出演
實川ふう 
桜花昇ぼる 鳴海じゅん 綺華れい(トリプルキャスト)
恋川純弥  未央一(ダブルキャスト) 

志水博昭 妃那マリカ 細川慶太良 藤村朱里小林未来 涼羽葵 井上朋美 井上真澄 
染行エリカ 西島諄 西村麻亜沙 TAMBO 
廣庭瑠人

※實川・志水は通し出演。
それ以外の出演者は日程により出演日が異なりますのでご注意ください。

日程:2020年3月1日(日)~3月30日(月)
※毎週火曜日休演

19時開演(開場18時30分) 
公演時間約70分

会場:道頓堀ZAZA Box  
大阪市中央区道頓堀1-7-21
中座くいだおれビル地下1階

一般前売り3,500円(当日券4,000円)
全席自由席 未就学児入場不可

チケット発売:2020年1月14日(火)
道頓堀ZAZA 06-4256-2710

文化庁 令和元年度文化資源活用事業補助金 
日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業イノベーション型プロジェクト
神楽監修 北川央(大阪城天守閣館長)
主催 株式会社バイタルアートボックス 
共催 株式会社ハートス 有限会社児雷也 
制作 劇団往来

宇宙姫のホームページが出来ました。
またSNSもオープンしています。
Facebook 

Twitter

Instagram

フォロー、シェア
よろしくお願いします爆笑桜






4月10日〜12日
『歌劇な噺劇Ⅴ』
 近鉄アート館 






4月19日 
松岳 一輝 PRESENTSライブ
上本町 star live U6
18:00~

ゲスト 桜花 昇ぼる
             鳴海 じゅん 
             綺華 れい
           
             沙月 梨乃

特別ゲスト 河合 美智子
演奏 松岳 一輝バンド
  






5月3日
出演予定あり

5月5日
出演予定あり



芸道35周年記念
松井誠 特別記念公演
6月12日(金)14時
 13日(土)11時、16時  
東京浅草公会堂

6月15日(月)15時
大阪国際交流センター 大ホール

6月16日(火)15時
名古屋日本特殊陶業市民会館
(ビレッジホール)