昨日は奈良に行って来ました。
読売新聞さんから至宝を語る取材を頂きまして、こちらの写真にもあります(丸い鏡)
「平螺鈿背八角鏡(へいらでんはいのはっかくきょう)」を中心に鑑賞させて頂きました。

ヤコウガイを使用した螺鈿細工の虜になり、
身体が熱くなるほど美しさと華やかさに感動しました。

聖武天皇の優美さを堪能し、
宝物に沢山のパワーを頂きました。
奈良公園と言えば、鹿さん。
可愛い。
久しぶりだねぇ(笑)
ゆっくりしたいけどね(笑)
やっ、ゆったりしたね(笑)
取材頂きました場所が、なんと(笑)
奈良のフランス カフェ。
素敵なお店で、テンション
これまた上りました(笑)爆笑キラキラ
そして、大阪に戻って
『大阪城の秋まつり』のお稽古でした!

明日、🌟10月28日(日)は
『夢浪漫亭おたび寄席』です。
堺区山之口商店街   奥野晴明堂ホール
この度は、桂文枝師匠がご来演なさいますので入場ご予約が必要です。
FAX 072 228 5201
木戸銭 2000円
開演1時30分 開場1時予定



🌟11月3日 (土)『大阪城の秋まつり2018』

大阪城の秋まつり2018
/西郷隆盛と西南戦争
立体講談「西南戦争~城山の決戦~」

上方講談界の大名跡旭堂南陵師の名調子と、元OSK日本歌劇団トップスター・桜花昇ぼる、芸能集団・東西屋によります歴史再現パフォーマンスのコラボレーションです。
西郷が生涯を終えた西南戦争最後の城山の決戦を演じます。

11月3日(土・祝)
①11:00~ ②14:00~(無料)
大阪城天守閣前特設ステージ

原案:旭堂南陵(講談師)
脚色・演出:林幸治郎(東西屋主宰)
監修:北川央(大阪城天守閣館長)

出演
講談:旭堂南陵・旭堂南桜

西郷隆盛:林幸治郎
桐野利秋ほか:桜花昇ぼる(元OSK日本歌劇団トップスター)
別府晋介ほか:勝呂崇史
村田新八ほか:仮屋崎郁子
山縣有朋ほか:内野真

スタッフ/猪俣はじめ・竺原みなみほか
衣裳/東京衣裳
小道具/高津商会
進行・音響/エフキー
制作/電通ライブ

初めに、アコーディオンの生伴奏で
『田原坂』を🎵
立体講談にも出演。
最後に講談〔驚〕❗❗

最後に1曲🎵✨✨
約30分の作品です。





『なにわ役者祭 Vol.7 』

マチネはお芝居と殺陣や和物など豪華ショー
ソワレはお芝居とバンド演奏のショー

2018 年 11 月 14 日(水)〜18 日(日)

14 日(水)初日 14 時/18 時
15 日(木)〜17 日(土)13 時/18 時
18 日(日)千穐楽 12 時/17 時


チケット料金
前売 4,800 円 当日 5,300 円
(日時指定・全席自由席)

劇場
道頓堀 ZAZA
大阪市中央区 道頓堀1-7-21中座くいだおれビル地下1階
御堂筋線なんば駅 14 番出口

出演者(順不同 )
花浦愛一朗・・功刀明・鍋島浩・高羽ひろき・宮崎げんき・宮川隼人
暁あきら・橋本隆志・宮俊一・小久保びん・
曽我廼家寛太郎
桜花昇ぼる・大原ゆう・ミヤ蝶子・浦川ともみ・有希晃・美森あいか・鈴峯ゆい・とみずみほ

スタッフ
作・演出: 曽我廼家寛太郎・花浦愛一朗
舞台監督:國田未来
照明:池田誠一郎
音響:大谷健太郎

スチール:南埜宜俊
記録:正木保之
協力:水口智世江  
制作:秋津ねを






ミュージカル【青い鳥】は、11月末より演劇観賞会として長野県巡業公演がございます。
その巡演に先駆けまして、11月にプレ公演がございます。

11月20日(火曜)
18:30開演
@江東区文化センター
チケット 4000円






「ママからの招待状〜
この世で一番素敵なクリスマス」




道頓堀presents Food Musical
『 GOTTA〜Christmas Night〜』
12月24日、25日に 
薔薇桜花昇ぼる薔薇大咲せり花薔薇
が出演させて頂きます。
私、2018年最後のステージになります。
クリスマスの夜、
一緒に過ごしませんかクリスマスツリーきらきら!!キラキラ心

関西を拠点に活躍されている他ジャンルのアーティスト、パフォーマーが日替わりでゲスト出演。歌舞伎・レビュー・和太鼓・三味線・タップダンスで構成されるGOTTA&他ジャンルの"異種格闘技戦"お見逃しなく。
会場:中座くいだおれビル地下1階 道頓堀ZAZA BOX
日時:12月1日(土)~25日(火)
※4日・11日・18日は休演 
19時開演 開場18時30分 (公演時間70分)
入場料:前売2,500円 当日3,000円




全国発売中❗❗
ネット、アマゾン、TSUTAYA 等で
ご購入頂けます❤