北海道で、地震、台風と続き、、
どうか皆様がご無事でありますように
祈りを込めて顔晴ります。
昨日、晴れ渡る中 劇場入りしました。
芸術の街、新百合ヶ丘
川崎市アートセンター アルテリオ小劇場
楽屋で向かえて下さったのは、
順さんの暖簾ピンクハート
うぉ~~テンション上がる爆笑キラキラ上げ上げ
お稽古場の最後は、順さんのお誕生日でしたが昨日は、三井慎太郎さんのお誕生日でした上げ上げキラキラ
絶賛舞台稽古のあと、
お食事に連れて行って頂きました。
お祝い~~パフパフ拍手誕生日ケーキ音符
私まで幸せ頂きました。
さらに嬉しい事に、上級生の方 
湖上芽映さんが本番観れないからと、
新百合ヶ丘まで出て来て下さいまして 
ほんの少しデートしましたウインクラブラブ
よし、頑張ろう!!
明日、とうとう初日ですキラキラ

10carats
Fabulous Revue Boys   Vol.19
(ファビュラス レビューボーイズ)
Fascination〜魅惑〜
千秋楽が残席わずかとなっているそうです。お席が連番で取れなかったり補助席でのご案内になってしまうようで、ご了承くださいませとの事です。

お席に余裕のある回もございます。

川崎市アートセンター アルテリオ小劇場にて2018年9月7〜9日(金〜日)
9/7(金)18:30(余裕ございます)
9/8(土)12:00(余裕ございます)
      16:00
9/9(日)12:00
      16:00(残席わずか)
料金 8.500円

宝塚レビューが
日劇レビューが
OSKレビューが
そしてボーイズレビューが
美しくコラージュする夢のFusion!

芸術の街・しんゆりに生まれた新たなアート レビュー
あふれゆく愛(Amour)
グラン アムール
降りそそぐ星(étoile)
レビューエトワール

夢が住む街・しんゆりに
レビューの旋風(かぜ)が駆け抜ける・・・


真島茂樹
こだま愛
桜花昇ぼる

中塚皓平

縄田晋
千珠晄
小山みゆき

五条まい
空乃みゆ
逢月あかり
鶴野久美

浦野祥鷹
大野朋来
長澤仙明
菅沼哲
三井慎太郎
葉月星椰

阿部カノン
北原十希明

神崎順

■□■□■ STAFF ■□■□■
作・演出・振付|神崎 順
演出助手|小寺利光
照明|磯野眞也・丸山武彦
音響|松山典弘
舞台監督|岩下宗一郎
振付|長澤仙明
衣装|Jun's BRAND
衣装|松井和江
作詞・作曲|神崎 順
作詞|松下展子
音楽|TAKA
制作|足立牧子
制作協力|株式会社 TEN
後援|NPO法人しんゆり・芸術のまちづくり
企画・制作|ESP(Eternal Splendor Promotion)

■10 carats Official Web Site
公演詳細




 

『ジャンヌダルク~ジュテームを君に』
総指揮:鈴木 健之亮
脚本:小鉢 誠治
演出:はやみ 甲
音楽:松岳 一輝
主催:ジャンヌダルク製作委員会

演劇界の鬼才、劇団往来 鈴木健之亮 総指揮
歌劇の世界を知り尽くした はやみ甲の演出により宝塚・OSK出身スターたちがサンケイホール・ブリーゼに大集結!

●公演日程●
2018年10月13日(土)、10月14日(日)
12:00~/16:00~
 
●会場●
サンケイホール・ブリーゼ
 
●出演者●
桜花 昇ぼる 椿 火呂花
青山 雪菜 鳴海 じゅん 綺華 れい
未央 一 風早 優
友麻 亜里 珠希 星佳 平松 沙理
美砂 まり 要 冷蔵   
夢組特別ユニット(ダンス)  他

●料金●
S席8500円、A席6500円、B席4500円


〈後援名義 〉
在日フランス大使館(日仏友好条約160年)/アンスティチュ フランセ、大阪市、公益法人関西大阪21世紀協会、関西テレビ放送株式会社、読売新聞社

〈協力名義 〉
 株式会社メディアプルポ、株式会社ジュピターテレコム、株式会社ブリーゼアーツ、株式会社アレキサンドライト、株式会社セブン、officeみねるらむね、スリーベイシス

〈特別協賛 〉
   共栄法律事務所







滋賀県湖南市の市民劇団
「劇団こなんヒストリア」
結成10周年記念公演/特別公演5周年記念行事
の前にレビューをさせて頂きます

滋賀県湖南市の市民劇団
「劇団こなんヒストリア」の皆様が
毎年公演をつとめられて10年。

松竹新喜劇の方との共演を叶えられて5年という記念の年の  第1部にレビューをお届けさせて頂く事になりましたキラキラ

滋賀県湖南市
石部文化ホール

10月20日(土)
14:30開場     15:00開演
料金 2800円

第1部 15時~
元OSK日本歌劇団団員 によるレビュー
『Love Passion~情熱の花~』」約 40分

桜花昇ぼる
大咲せり花
香月蓮
妃那マリカ

15分休憩後、

16時頃から
第2部  劇団こなんヒストリア特別公演
『忘れじの常盤館』
作・演出 鍛冶明彦(松竹新喜劇)
(松竹新喜劇の方もご出演されます)
終演が17時過ぎ予定。
最後のカーテンコールで
私達も今一度出演になります。

〔お問い合わせ〕
石部文化ホール2階
石部町づくりセンター
0748ー77ー0003
(午前9時~午後5時)
(土日祝休館)






『なにわ役者祭 Vol.7 』

マチネはお芝居と和物ショー
ソワレはお芝居とバンド演奏のショー

なんと昼、夜のショーが違いますルンルンキラキラ
殺陣など、、沢山勉強させて頂きます!!

公演日程
2018 年 11 月 14 日(水)〜18 日(日)

14 日(水)初日 14 時/18 時
15 日(木)〜17 日(土)13 時/18 時
18 日(日)千穐楽 12 時/17 時


チケット料金
前売 4,800 円 当日 5,300 円
(日時指定・全席自由席)

劇場
道頓堀 ZAZA
大阪市中央区 道頓堀1-7-21中座くいだおれビル地下1階
御堂筋線なんば駅 14 番出口

出演者(順不同 )
花浦愛一朗・・功刀明・鍋島浩・高羽ひろき・宮崎げんき・宮川隼人
暁あきら・橋本隆志・宮俊一・小久保びん・
曽我廼家寛太郎
桜花昇ぼる・大原ゆう・ミヤ蝶子・浦川ともみ・有希晃・美森あいか・鈴峯ゆい・とみずみほ

スタッフ
作・演出: 曽我廼家寛太郎・花浦愛一朗
舞台監督:國田未来
照明:池田誠一郎
音響:大谷健太郎

スチール:南埜宜俊
記録:正木保之
協力:水口智世江  
制作:秋津ねを





全国発売中❗❗
ネット、アマゾン、TSUTAYA 等で
ご購入頂けます❤