初日、2回公演終わりました。
朝のリハーサル合わせて三回通しでした(笑)
舞台の上のお芝居では、ひどい娘ですが、舞台裏では世話のかかる娘を凄く凄く面倒見て下さるウルママなのです。
オープニングに出て行く前は 側にずっとついて下さっていて、曲が始まったら 袖から 掛け声をかけて勇気づけて下さってます。
次の早替りは、部屋の皆さん総出で手伝って下さってます。贅沢極まりないんです。
明日は、花歩ちゃんの日ですキラキラ

ウルママを囲んで〝Re:Complex〟さんからのプリンを頂くの巻にこてへ  身にしみたなぁハート
〝Re:Complex〟さんとウインクラブラブ

カッコい~劇中のダンスと歌のCDが、男性、女性バージョンでロビーで発売されてます!
マホさんもお客様から大人気ラブラブ
歌も本当に素敵です。
私、この度のオープニングは
こんな感じです照れ薔薇キラキラ
くららちゃんのお芝居の成長に
ビックリポンびっくりハートハートハート
みんなのパワーと作品がとても素晴らしいです。近鉄アート館にとけこみます(笑)

とけこみ過ぎると、テンポが悪くなっちゃうから気をつけなきゃ・・

課題はまだまだいっぱいですが、、私は残すところ 明後日の千秋楽一回のみとなりました。
明日は、紀州九度山で
真田幸村にならせて頂きます!!


桜花昇ぼる・仙堂花歩主演(Wキャスト)
ダンス音楽劇『Mother―母が残してくれたもの―』

■あらすじ
物語は主人公の女性が、離別していた母親の危篤をきっかけに、母の手紙を見ることから始まる。
母親の子供時代、自分が嫌いだった母の性格も少女時代からの多くの出会いの中で生まれたこと。夢を諦め自分を生むことになった経緯。
そして母への想いがクロスオーバーする時、起こる奇跡・・・。
手紙の回想シーンと、現在の主人公の物語が交差しながら進められる物語とダンスシーンは、世代を超えて熱い大切な気持ちを思い出させてくれる心温まる作品です。

■公演日程
2018年
5月4日(金)13時(桜花昇ぼる)
/18時(桜花昇ぼる)
5月5日(土)13時(仙堂花歩)
/18時(仙堂花歩)
5月6日(日)12時(仙堂花歩)
/17時(桜花昇ぼる)
※受付開始は開演の1時間前、開場は開演の30分前。

■場所
近鉄アート館
〒545-8545大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店ウイング館8F
TEL:06-6622-8802
■チケット料金
全席指定席 前売4,500円/当日5,000円

■出演者
<主演(Wキャスト)>
桜花昇ぼる
仙堂花歩

 
<ゲスト>
未央一
花岡ショー
庄司伊織
実桜くらら
大西翼
広瀬翔
早坂風海
樋口光

<ゲスト・【Re:Complex】>
森下真帆
芦田茉奈津
南埜巴那
長澤翼
森下翔
金子京平
村上元紀
吉田悠祐
和田光平
 
<オーディションキャスト>
荒金理香
樋口龍
朝井華恋
大屋穂波
加賀井己祈
河村楓
嶋田陽香
島林祈星
鈴木すまこ
小林由依
高尾友記子
藤東梨乃
中西あかね
中原愛
西村真生
藤澤莉奈
前田咲
枡谷朱梨
宮市舞
山田夏海
RINO
■お問合せ
アカルスタジオ
TEL:06-6644-6839(13時~22時・火曜日定休日) MAIL:studio@akaru.jp HP:https://akaru.jp






紀州九度山〝真田まつり〟
5月5日
11:30~約25分間 
イベントステージ
〔出演〕桜花昇ぼる、朝香櫻子
13:15~武者行列 出陣式
13:30 ~武者行列  

真田幸村公・・・・桜花昇ぼる
(元OSK日本歌劇団トップスター)

茜・・・・朝香桜子(OSK日本歌劇団特別専科)※真田幸村公を慕うツツジの精
会場
道の駅「柿の郷くどやま」芝生広場
住所:和歌山県伊都郡九度山町入郷5-5
電話:0736-54-2019(平日:午前8時30分~午後5時15分)
交通:南海高野線「九度山駅」より徒歩20分