最近、上本町によく行ってるなぁ笑
本っ当に艶やかな姉妹でしたWハート
三倉茉奈さん。花道出の時に見つけて下さってたんですって。パツ金で良かったなぁ(笑)
『泣いたらアカンで通天閣』
とは、また違う役づくりの素晴らしさでした。
松村雄基さん❗❗
毎朝、大阪城を走ってらっしゃるんですって。。お~~爆笑さすがですきらきら!!
「最近、大阪城入城してたね」
って言われました(笑)

お芝居の中で最後に写真展 出展❗❕が、
東京、京都、奈良は〝斑鳩画廊〟でして(笑)きらきら!!嬉しくなりました爆笑ハート
曽我廼家寛太郎さん~~にこ笑ハート
また、いろいろご縁がありそうで嬉しいです。しっかり学ばせて頂きたいです❗❗
鈴峯ゆいちゃんと観に行って来ましたぁ。
不思議な彼女(笑)ぐいぐいと導かれます心

舞台監督の國田未来さ~~ん。
私がOSKの時のTシャツ着てくれてて、
めっちゃ嬉しいですピンクハートキラキラ
竜小太郎さんの舞台で御一緒しました江藤慶さん、春秋会男組で御一緒しました佐藤太三夫さん、

宝塚ご出身の衣通真由美さん、工藤雅彦さん、知ってる方沢山で、舞台も素晴らしく、不思議な楽しい気持ちになりました(笑)


さあ、お稽古に集中です!!

桜花昇ぼる・仙堂花歩主演(Wキャスト)
ダンス音楽劇『Mother―母が残してくれたもの―』

■あらすじ
物語は主人公の女性が、離別していた母親の危篤をきっかけに、母の手紙を見ることから始まる。
母親の子供時代、自分が嫌いだった母の性格も少女時代からの多くの出会いの中で生まれたこと。夢を諦め自分を生むことになった経緯。
そして母への想いがクロスオーバーする時、起こる奇跡・・・。
手紙の回想シーンと、現在の主人公の物語が交差しながら進められる物語とダンスシーンは、世代を超えて熱い大切な気持ちを思い出させてくれる心温まる作品です。

■公演日程
2018年
5月4日(金)13時(桜花昇ぼる)
/18時(桜花昇ぼる)
5月5日(土)13時(仙堂花歩)
/18時(仙堂花歩)
5月6日(日)12時(仙堂花歩)
/17時(桜花昇ぼる)
※受付開始は開演の1時間前、開場は開演の30分前。

■場所
近鉄アート館
〒545-8545大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店ウイング館8F
TEL:06-6622-8802
■チケット料金
全席指定席 前売4,500円/当日5,000円

■出演者
<主演(Wキャスト)>
桜花昇ぼる
仙堂花歩

 
<ゲスト>
未央一
花岡ショー
庄司伊織
実桜くらら
大西翼
広瀬翔
早坂風海
樋口光

<ゲスト・【Re:Complex】>
森下真帆
芦田茉奈津
南埜巴那
長澤翼
森下翔
金子京平
村上元紀
吉田悠祐
和田光平
 
<オーディションキャスト>
荒金理香
樋口龍
朝井華恋
大屋穂波
加賀井己祈
河村楓
嶋田陽香
島林祈星
鈴木すまこ
小林由依
高尾友記子
藤東梨乃
中西あかね
中原愛
西村真生
藤澤莉奈
前田咲
枡谷朱梨
宮市舞
山田夏海
RINO
■お問合せ
アカルスタジオ
TEL:06-6644-6839(13時~22時・火曜日定休日) MAIL:studio@akaru.jp HP:https://akaru.jp






紀州九度山〝真田まつり〟
5月5日
11:30~約30分間 
イベントステージ
〔出演〕桜花昇ぼる、朝香櫻子
13:30 ~武者行列
13:00 ~武者行列  出陣式

真田幸村公・・・・桜花昇ぼる
(元OSK日本歌劇団トップスター)

茜・・・・朝香桜子(OSK日本歌劇団特別専科)※真田幸村公を慕うツツジの精
会場
道の駅「柿の郷くどやま」芝生広場
住所:和歌山県伊都郡九度山町入郷5-5
電話:0736-54-2019(平日:午前8時30分~午後5時15分)
交通:南海高野線「九度山駅」より徒歩20分





発売中❗❗
ネット、アマゾン、TSUTAYA 等で
ご購入頂けます❤





『歴史 ヒストリーズジャパン』
千葉テレビ・再放送
チバテレ 2018年4月16日スタート 
毎週月曜 24:00〜
ぜひご覧ください照れ上げ上げキラキラ2笑
※放送日時は変更になる可能性がございます。https://t.co/lN5INRu36n


5月19日(土) 一門会
難波  千日亭(トリイホール 1階下)






完売しました❗❗






『歌劇(かげき)な噺劇』

●演目 
噺劇三題「転宅」「蜆売り」「家島天神祭」
●総踊り
●日時
6月22日(金)19:00
6月23日(土)12:00 / 16:30
6月24日(日)12:00 / 16:30
※開場は開演の30分前、受付は60分前
●出演者
【元宝塚歌劇団】
未央 一  鳩笛真希 宝城さゆり 加茂川志ぶき 青山雪菜 風早 優 毬穂えりな 寿ひずる
【元OSK日本歌劇団】
洋あおい 桜花昇ぼる 有希晃 沙月梨乃 友麻亜里 大咲せり花 安希つかさ 雪乃美玲 鈴峯ゆい 実桜くらら

●下座:高橋まき はやしや香穂

●料金(全席指定・税込)
前売:5,000円  当日5,500円
(全席指定/税込)
※未就学児不可。

●主催     歌劇な噺劇 実行委員会
●演出     紅 壱子
●脚色     桂 九雀
●お問合せ   バイタルアートボックス:
06-4963-2030

※噺劇とは?…複数で演じる落語・落語的手法で見せる芝居(舞台の大道具や小道具は無く、落語のように小道具は扇子と手拭いだけのお芝
居)

〒545-8545 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
あべのハルカス近鉄本店 ウイング館8階
「近鉄アート館」
TEL/06-6622-8802(直通)
FAX/06-6622-8804

今年で3度目
また、違う演目に挑戦です!!






7月8日(日)13:30~ クレオ大阪西
辻野満理先生『ブリランテコンサート』
入場無料❗❗


8月3日(金)、4日(土)
 東京 出演予定あり


8月5日(日)
一門会『夏祭り』
大阪 大丸心斎橋劇場、
13時半開演予定。
チケット 3000円。
一門総出演。
師匠の真打ち40周年企画です。




『ふたり歌劇 promise(誓約)』
監修  北川央(大阪城天守閣館長)
 1部 ショー Cherry Violet  構成:田中 準子

2部 ふたり歌劇「promise(誓約)」
―又兵衛と幸村― 
 作・演出:北林 佐和子 

  <出演>桜花昇ぼる&鳴海じゅん
 8月25日(土)
14:00開演(13:30開場)
奈良:三郷町文化センター・文化ホール

チケット料金
 前売2,000円、当日2,500円
※未就学児入場不可
6月12日(火)午前10時 チケット発売開始(三郷町文化センター・ローソンチケット)
    
お問い合わせ 
公益財団法人三郷町文化振興財団
 0745-72-4461
 http://www.sango-bunka-nara.jp






『ジャンヌダルク~ジュテームを君に』
総指揮:鈴木 健之亮
脚本:小鉢 誠治
演出:はやみ 甲
音楽:松岳 一輝
主催:ジャンヌダルク製作委員会

演劇界の鬼才、劇団往来 鈴木健之亮 総指揮
歌劇の世界を知り尽くした はやみ甲の演出により宝塚・OSK出身スターたちがサンケイホール・ブリーゼに大集結!

●公演日程●
2018年10月13日(土)、10月14日(日)
12:00~/16:00~
 
●会場●
サンケイホール・ブリーゼ
 
●出演者●
桜花 昇ぼる 椿 火呂花
青山 雪菜 鳴海 じゅん 綺華 れい
未央 一 風早 優
友麻 亜里 珠希 星佳 平松 沙理
美砂 まり 要 冷蔵   
夢組特別ユニット(ダンス)  他

●料金●
S席8500円、A席6500円、B席4500円