ぶん(えまおゆう )さん、大塚加奈子ちゃん、今回は女性3人だけです(笑)
お芝居で、3人とも男役(笑)
男性が女性の役をしてはります(笑)
良いお天気で、お江戸の桜が綺麗ですキラキラキラキラ

お稽古場が優しく、え~空気なのは、
若柳禄寿先生がもの凄く努力家で、運が良い方で、愛情いっぱいの良い方やから、そういう人人が集うようです。
禄寿先生の振りを受けさせて頂くのは今回初めてなので、自分の振り付けはまだですが、皆さんが先生につけて頂いてるお稽古を最後までみてました。そしたら、みんなでご飯に連れて行って頂きました。嬉しいです照れハート

  若手でメキメキと御活躍中の歌手、
松阪ゆうきさん。
SNSで拝見しておりましたが、この度
出逢わせて頂きましたぁ(笑)

お芝居中でも、一節歌ってらっしゃいますが、は~~~さすがですね。
東京三越劇場「春秋会男組」Vol.5

一部/芝居「落語『桜の宮』より」
脚本・演出=池田政之
あらすじ~吉原で派手に遊んでいた淡路屋の若旦那・志之助が、急に病になり明日をも知れぬと聞き、遊び仲間が見舞いに訪れると、それは失恋の病。来世まで誓った葛城花魁の前に突然現れた男前の武士。その武士は仇討ちを果たし、その姿に葛城が惚れ、志之助はふられてしまったのだ。もう生きる希望もない。あとは死ぬだけだと言う志之助に仲間達は一計を案じる。それは葛城の心を取り戻すため、偽の仇討ちを仕組もうというものであった。それぞれ役割を決め。桜の下。偽の仇討ち大作戦が始まった。しかし作戦はとんでもない方向へ走り出して・・・・・・

二部/「春秋会男組錦姿」
構成=池田政之/演出=疋田拓/
監修=若柳禄寿

24日11:30、4:00
25日11:30、4:00
26日11:30、4:00
27日11:30
■全席指定6500円

《主な出演者》松村雄基、佐藤正宏、外山高士、宗山流胡蝶、小林功、門戸竜二、あご勇、桂歌助、Eita、、辻本伸太郎、中村俊洋、大木章、加納明、高橋祐一郎、佐藤太三夫、根本拓人、山村哲平、福山正則、宇野雄大、武田知大、        松阪ゆうき
桜花昇ぼる(元OSK日本歌劇団)、
えまおゆう (元宝塚歌劇団)、
大塚加奈子







『歴史 ヒストリーズジャパン』
千葉テレビ・再放送決定❗❗

チバテレ 2018年4月16日スタート 
毎週月曜 24:00〜
ぜひご覧ください照れ上げ上げキラキラ2笑
※放送日時は変更になる可能性がございます。







発売中❗❗
ネット、アマゾン、TSUTAYA 等で
ご購入頂けます❤






グラサン大感謝祭LIVE 其の弐グラサンきらきら!!
アダルトの部(笑)
受付終了致しました。
有り難うございます。
4月22日(土)  18:00開場 18:30開演 
7000円(ワンドリンク付き) 
先着申し込み順40名様 
出演 電気的祝祭楽団 OTO‐DAMA 
ハートゲストハート
桜花昇ぼる 大咲せり花 沙月梨乃  
2回ステージ休憩あり
(1回目約40分 休憩20分 2回目約70分)






桜花昇ぼる・仙堂花歩主演(Wキャスト)
ダンス音楽劇『Mother―母が残してくれたもの―』
5月4日(金)13時(桜花昇ぼる)/
18時(桜花昇ぼる)
5月5日(土)13時(仙堂花歩)/
18時(仙堂花歩)
5月6日(日)12時(仙堂花歩)/
17時(桜花昇ぼる)
※受付開始は開演の1時間前、
開場は開演の30分前。

近鉄アート館
〒545-8545大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店ウイング館8F
TEL:06-6622-8802

全席指定席 前売4,500円/当日5,000円




5月5日九度山キラキラ真田まつりキラキラ
11:30~約30分間 
イベントステージがございます。
〔出演〕桜花昇ぼる、朝香櫻子
13:00 ~武者行列  






完売しました❗❗
有り難うございます。





『ジャンヌダルク~ジュテームを君に~』