さて、バースデーライブレポートが
途中になっておりました(笑)
これまた、一期上級生の方 萌川菜さんの公演に出させて頂いた時に可愛い子ちゃん達の
タップダンスを観て、ゆめみちゃんが
「い~な、私タップ好きなんです❗」
のぼる「私も好き❗❗」
ってな事で・・
タップダンスもする事にしました爆笑キラキラ
靴ずれにも負けず・・練習していたのは、
これです(笑)笑い泣きラブラブ!!
ライブでタップダンスをするのは、
アートクラブさんの史上初かも知れない、、
って石田美智代先生に言って頂きました❗❗
ゆめみちゃんいわく、わりとタップは皆さん嫌がられるんですって。私達奇遇ねラブあしあと
タップの音をどうマイクでひろうか・・
音響の方もあれこれ考えて下さいました。
そして、これこれ流れ星
タップマット!あしあと足
ネットで調べても良く分からず、
コーナンでベニア板を買おうかと思いましたが(笑)、美智代先生が聞いて下さいまして

元宝塚歌劇団の優ひかりさんが、ご自宅のお稽古場のタップマットを貸して下さいました。
本当に皆様のお力あって 、
やりたい事をさせて頂きました。


平松沙理ちゃんも観に来てくれました。
嬉しいねぇ。才蔵~っっ
コントで〝天の声〟をして下さいました
関西二期会のソプラノ歌手 アンナさんと今度御一緒するのね。不思議な縁やなぁ~
シンセサイザー綛田 陽啓(カセダアキヒロ)さんも今回初めての出逢いかと思いきや、
OSKで、中村泰士先生の震災復興 絆プロジェクトで盆踊りをさせて頂いた時にアレンジャーで入って下さっていた事が発覚しました(笑)

ゆめみちゃんは宝塚時代の「ロミオとジュリエット」で御一緒だったんですって。しかも 
ゆめみちゃんこの大劇場舞台で新体操してるんですよ❗❗
そして、元宝塚歌劇団の草笛雅子さんもお越し下さいました。OSKがフェスティバルゲート時代、声楽の劇団レッスンにも来て下さいました。本当に有り難く不思議で嬉しいご縁です。
それにしても、楽しそうに笑うなぁ(笑)
つづく・・